goo blog サービス終了のお知らせ 

女神になりたい主婦のブログ

日々の気づき、感じたこと、子育てのこと、過去の経験から伝えたいことなどを、思うままに書きます。

体育オフィシャルさぼり

2022年10月17日 14時57分11秒 | 日記
最近、雨が降ったり止んだり、の天気がよくあります。

思ったより涼しかったり、雨が長くなったり。

着るものを選ぶのが難しかったり、子供は長靴を履こうか
傘を持っていくか、毎日迷っています。

先週、微妙な天気ではあったものの
普通のスニーカーを履いていった息子。

帰りは、雨が降っていたので、置き傘をさして帰ってきたものの、靴も服もびしょびしょでした。


長靴履いていけば良かったーと息子が言ったんですが

あ、今日は外の体育があったから、長靴だと見学になっちゃったから
スニーカーで良かったんだ

と言ったんですよ。

長靴だと、危ないので
外の体育には参加できないことになっているそうです。

知りませんでした。
長靴を履いていると、体育できないんですね。

私の子供の頃は、長靴のまま走ってましたけどね。


じゃあ、体育やりたくなかったら、長靴履いていけばいいじゃん!
って、思わず息子に言ったら

息子は体育をやりたいそうです。

へえー。
私、体育が苦手だったので、休めるもんなら休みたかったですねー。

体育オフィシャルさぼり。最高じゃないか!

運動が苦手な上に、酷い鼻水、咳が出てても、体育を見学することが許されなかった
私の子供時代。

そのルールがあったら、私は恥ずかしくても長靴を履いてたでしょう。

娘の小学校時代にも、同じルールがあったそうなんですが
娘は、体育が苦手なのに、サボる発想はなかったらしいです。

えらいなあ。
親の私が、サボることを勧めるのもおかしいんだけどもね。


昔に比べたら、学校でもちゃ~んと、子供のこと考えてくれるようになったんだなあって
また少しホッとしましたよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一人でもいいよね | トップ | 赤ちゃんに癒やされる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事