
夏のイベントのフライヤーのデザインやってます...そんなボクです。
さっきOKもらったので、入稿します♪
ま、そんなこんな(って一体どんなのよ?)のフライデーナイトですが、ここ数日でボチボチとコレを見ました。
「ギリーは首ったけ-Say It Isn't So-」(2001年)
https://www.youtube.com/watch?v=MUNSzbk8Duw
バカバカしいラブコメディですが、な~にも考えずに楽しめます。
こんなん深く考えたら、たぶん負けです(笑)
邦題タイトルはもちろん「メリーに首ったけ」のパロディですが...
パンチはコチラも「メリー」に負けず劣らず...いやそれ以上に"下品な効き方"をしているョ。

あと「メリーに首ったけ」は、ジョナサン・リッチマンが主題歌を歌ってて、作品にも出演してまっす。
「There's Something About Mary」/ Jonathan Richman
https://www.youtube.com/watch?v=c3AnqEHJugs
字幕で見たんやけど、歌詞もすごくヨカッタよ♪
ターボ・その昔「パイパニック」っていう邦題の作品もありましたが、あえてココで内容は触れないでおきます(白目)・モーター
職業:ハイパー・メディアクリエイター(大ウソ)
さっきOKもらったので、入稿します♪
ま、そんなこんな(って一体どんなのよ?)のフライデーナイトですが、ここ数日でボチボチとコレを見ました。
「ギリーは首ったけ-Say It Isn't So-」(2001年)
https://www.youtube.com/watch?v=MUNSzbk8Duw
バカバカしいラブコメディですが、な~にも考えずに楽しめます。
こんなん深く考えたら、たぶん負けです(笑)
邦題タイトルはもちろん「メリーに首ったけ」のパロディですが...
パンチはコチラも「メリー」に負けず劣らず...いやそれ以上に"下品な効き方"をしているョ。

あと「メリーに首ったけ」は、ジョナサン・リッチマンが主題歌を歌ってて、作品にも出演してまっす。
「There's Something About Mary」/ Jonathan Richman
https://www.youtube.com/watch?v=c3AnqEHJugs
字幕で見たんやけど、歌詞もすごくヨカッタよ♪
ターボ・その昔「パイパニック」っていう邦題の作品もありましたが、あえてココで内容は触れないでおきます(白目)・モーター
職業:ハイパー・メディアクリエイター(大ウソ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます