goo blog サービス終了のお知らせ 

山形県カーリング協会

山形県カーリング協会のリーグ戦や対外試合の結果などの活動を伝えていきます。

明けましておめでとうございます

2007年01月01日 22時33分35秒 | 試合
新年明けましておめでとうございます。今年も山形県カーリング協会をよろしくお願い致します。

今年のお正月は、何年かぶりに穏やかな天気となり、初詣なんかもだいぶ賑わっているみたいですね。

カーリングに関していえば、年明け早々に軽井沢オープンにがあります。山形は女子チームのみに参加となりますが、去年はまあまあの成績だったので、今年もがんばって欲しいものです。

いよいよ大会も本格的なシーズンになりますが、皆様も体調を整えて、十分実力を発揮出来るようにしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州オープン

2006年12月26日 23時10分41秒 | 試合
前の記事が中途半端だったようで。削除してもいいのですが、面白いのでそのままにしておきます(私が書いたんじゃないですよ)。

今回の信州オープンは、成績そのものはあまり良くありませんでしたが、いい意味での存在感は、あったと思います。それに試合そのものもかなり楽しめましたし。
日本代表の目の前でスーパーショット(ゲームの展開には一切関係なし)を決められたのは良かったのですが、今シーズンの運を使い果たしたような気がします。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州オープン

2006年12月24日 13時43分39秒 | 試合

22~24日の信州オープンは山形から2チームの参加でしたが、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーグ戦開始

2006年12月12日 22時44分21秒 | 試合
今日から山形リーグ戦が開始しました(写真撮るのを忘れた!)。少ないチーム数で、1シーズンに2回同じチームと対戦する感じになりますが、それなりに盛り上がります。

相手チームの手の内も性格もお互いに知り尽くしているので、カーリングの技術よりも、口で勝る方が勝負をものにしています。山形の試合での精神力は、このリーグ戦で鍛えられているのかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ様でした。

2006年12月10日 15時27分10秒 | 試合
試合したりC級審判の講習会もひらいたり、たくさん投げてスイープして、長いけど充実した合宿を過ごすことができました。これから山形への帰路につきます。
この合宿で得たものや新しく見つけた課題をクリアしながら、次回は大会での勝利にむけて調整していきたいです。
それはそうと、今回準備をするだけして、こんなにも貴重な時間を作っていただいたのに急な用事で来る事が出来なかった山形協会の事務局長に、「ありがとうございました。」
みんな気をつけて帰りましょう。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合宿

2006年12月10日 00時37分42秒 | 試合

とうとう待ちに待った合宿です!もちろん、朝から晩までフルにカーリング三昧の日を過ごせるのも、勝負だけじゃなく楽しく自分のレベルアップのために氷の上で実践しながら考えられるのも最高ですが、最近は対戦相手をして下さった各チームの方々との交流なんかも楽しみのひとつになってきました。
朝から晩まで、本当に休憩も実質10分程度しかないんじゃないかみたいに忙しい一日でしたが、夜の懇親会も楽しく過ごすことができて、素敵な皆様に感謝です。明日も、半日ありますので、みなさんよろしくお願いします!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合宿について

2006年11月26日 20時26分37秒 | 試合
パシフィック選手権の結果は残念です。しかし、この結果を素直に受け入れて、世界選手権女子では巻き返してもらいたいものですね。

ところで合宿の方ですが、多くのチームの方から練習試合の相手を申し出て頂きました。ありがとうございます
去年よりも盛り上がりそうで、今から楽しみですが、その前に練習試合のタイムテーブルを作らなければ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パシフィック選手権

2006年11月22日 22時58分29秒 | 試合
昨日からパシフィック選手権が始まりましたね。ネット配信で日本チームの活躍を観戦しようかと思っていましたが、やっぱりなかなか見る時間がありません。
それでも日本の女子に関しては、メディアにその活躍が報道されるのでわかるのですが、男子の方はどんな感じなんでしょう。結果だけしかわかりません。試合的には男子の方が面白いと思うんですが。

今回のパシフィック選手権に関して、東京・長野を始め多くのカーラーがスタッフとして運営に関わっています。何も協力出来ませんが、陰ながらスタッフの活躍も応援しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対戦相手募集

2006年11月16日 22時57分15秒 | 試合
今シーズンも12/9(土)~10(日)にかけて、山形合宿を青森市スポーツ会館カーリングホールで行います。
そこで、練習試合の相手を募集します。両日でも結構ですし、どちらかの日に2時間程度でもOKです。
出来るだけ多くのチームと対戦したいと思っていますので、相手をしくださるチームの方は、こちら(tosi-t@mb.neweb.ne.jp)に連絡をください。
お待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブ配信

2006年11月13日 20時55分52秒 | 試合
パシフィックカーリング選手権がネットでライブ配信されることになったそうです。カナダのカーリング専門インターネット配信会社www.curltv.jpによる有料配信ですが、登録すると、他のいろいろなところで行われているカーリングの試合をライブで見られるみたいです。

かなり興味をそそられているのですが、登録料がちょっとお高めかと。登録しても見る時間があるんだろうか?っていうか、ライブは時差的に無理があるかも。

それから、信州オープンの要項がようやく届きました。今シーズンは12月に入ってからの大会なので、案内も例年よりちょっと遅かったのかも。
先着順ということなので、早めに参加チームを募らねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習日程&問い合わせ

山形県カーリング協会