KG2A/VP9 QSL 2012-01-13 03:14:00 | DXペディション Bermudaでのペディションから戻って2週間近くになりJAも含めたSASEも毎日アパートの郵便箱が一杯でかなりの量になってきました ということでカードのデザインをしていましたがこれで確定できそうです 送金をして後は到着を待つばかりとなりますが月末には届くのではと思います
ウェブページ 2012-01-09 01:37:00 | ノンジャンル VP9GEのウェブページのVisiting Operationsのところに写真を掲載してくれました http://www.vp9ge.com/kg2a.htm
運用結果 2012-01-03 17:10:00 | DXペディション 今回の運用のログにはN1MMを使いました これは私のオペレートの大半が最近ゲストオペでのM/Mでの参加が多く一番使い慣れたソフトだったからです 以下はデータ検索用にアップロードしたCQ Friendsからの抜粋です TOTALS KG2A/vp9 Last update 2012-01-02 Total QSO 5622 Unique callsigns 4228 Unique DXCC 89 Unique CQ Zones 30 Unique ITU Zones 35 通算QSOは5600超で読んでくれた無線局は4200局だったようです 残念ながら呼んでもらうのがメインでパイルで弱い局が取りにくい状況ですのでDXCCは100には届きませんでした
運用の手引き 2012-01-03 15:34:00 | ノンジャンル 当たり前のことではありますがたまたまVP9へ行く前に見つけて呼んだ記事です 実際にパイルを捌く立場でも参考になる部分がありましたのでご参考に http://www.on4ww.be/OperatingPracticeJapanese.html
運用 2012-01-03 14:03:00 | DXペディション TTRC仲間のJG1VGXさんが運用の様子を録音してくれました 80m 1/1 02z http://www.youtube.com/watch?v=1LuvfxO56xo 80m CW, 2012-01-01 06z http://www.youtube.com/watch?v=iPlvIfabUQ8&feature=related 40m 1/1 01z http://www.youtube.com/watch?v=SYnQYaKwNyE 30m CW, 2012-01-01 05z http://www.youtube.com/watch?v=h6-QzBpSLE4&feature=related 10m CW, 2012-01-01 14z http://www.youtube.com/watch?v=YccUOOZ3egw 10m SSB, 2012-01-01 14z http://www.youtube.com/watch?v=YUaNrK9PpKc