goo blog サービス終了のお知らせ 

JJ1RJR Blog

引っ越しました

K3LP SK

2018-01-08 14:34:00 | DXペディション
お早うございます 昨夜遅くにジャカルタに戻りました

さて、新年早々悲しい知らせが流れてきました
大型のペディションにも参加していたK3LP David Collinghamが亡くなられたとのことです
1958年生まれとのことですので今年で60歳であまりにも若すぎます

彼とはDaytonのHamvensionなどで何度かあったことがありますが、大柄の体にいつも笑顔でした


2013年Dayton HamvensionでJAのハムと一緒に

DXペディションの他に若手育成などにも精力的に活動していただけに残念です

年代の近い人が亡くなられるのを見るとやりたいことは先延ばしにせず、今やらなくていつやるのの精神が大切だと実感しました

ご冥福をお祈りします


デルタ グアム便運休

2017-09-20 10:59:00 | DXペディション
今すぐどうとうことではないけれども飛行機のマイレッジはデルタ航空のが一番持っているのですが、成田―グアム便は北朝鮮の影響もあって観光客が減ったのか運航を2018年1月で終えることが発表されたと。

現在、デルタは、グアムからは成田便だけを毎日運航しているが、来年1月8日を最後に運休とのこと。



救いは毎日運航している成田―サイパンと、週2便の成田―パラオの両路線は運航を継続するとのこと。

日本に帰ったら一番遠征しやすい場所として考えていたので残念。

まあ北朝鮮問題が落ち着けば復活もあるだろうがしばらくは過熱化する一方でどうなることやら。


PA3AKEの照会

2017-01-23 11:43:00 | DXペディション
PA3AKE MarteinからV25AのQSL請求を米国のアドレスに2014年10月にしたが未だQSLが到着しないとの連絡を受けました

確認してみたところ同年11月4日にカード発行処理は済んでおり発送されたはずで、何故到着しなかったのかは不明。米国の住所にSASEが届かず返送されてきたという事例は過去数例ありましたがこちらから発送したのに届かなかった例は初めてで何かの郵便事故にあったようです。

いずれにせよYBでの郵便サービスはあまりよくないとのことで、カード請求は日本に送ってもらい、帰国時に対応するようにしています

今年は勤続30年ということで休みもとれるのでどこかにペディションにいければと思っていますが、コンディションがあまりよくないようですね 
現在、ハイバンド用にアンテナを思案中ではありますが現実的にはローバンドのアンテナを充実した方が現実的なのかなと思う今日この頃ですが、こちらでは現状パーツ入手も困難な状況です