-
WRTC American Team Review K1A
(2014-08-14 13:35:00 | コンテスト)
K1Aチーム(N6MJ+KL9A)59チーム中1位(優勝) 2010年WRTC... -
N1MM+ Open Beta testing
(2014-08-17 02:17:00 | コンテスト)
先日のWAE CWの直前にダウンロードはできるようになっていたようですが、待望の... -
WRTC 2014 European Team Review その3
(2014-08-19 00:33:00 | コンテスト)
アメリカチームに続いて昨夜開催された欧州チームの振り返りです 出張中のためWeb... -
WRTC 2014 North American Team Reviews
(2014-08-24 01:37:00 | コンテスト)
日本はハムフェアですね 今年も盛況な... -
CQ WPX SSB 2014結果発表
(2014-09-02 12:04:00 | コンテスト)
皆さんのところにも成績表がメールで届... -
SMC Summer Fest その1
(2014-09-08 10:28:00 | コンテスト)
日本ではコンテスタートいうと大学また高校がスタートでその流れを引いていることが強... -
WAE SSB
(2014-09-08 10:45:00 | コンテスト)
CWに続いてSSBの参加を目論んでいました... -
SMC Summer Fest その2
(2014-09-09 02:09:00 | コンテスト)
既報のSMC Summer Festのプレゼンの内容... -
WAEDC CW 2014 Claimed scores
(2014-10-07 11:35:00 | コンテスト)
気がついていませんでしたがWAEDCのClai... -
2014 CQWW SSB 遠征@PJ2T
(2014-10-09 06:43:00 | コンテスト)
早いもので秋のコンテストシーズンもす... -
PJ2T Motivation
(2014-10-11 01:19:00 | コンテスト)
秋のコンテストシーズンに向けてモチベ... -
K3の送信イコライザー設定
(2014-10-16 04:05:00 | コンテスト)
日本では全市全郡コンテストも終わって今年の国内メジャーコンテストは終了だと思いま... -
IARU 2013 Certificate
(2014-10-21 23:07:00 | コンテスト)
家に帰ると予定のない大きな封筒がAR... -
PJ2運用記 その3 CQWWSSB@PJ2T Claimed Score
(2014-10-29 15:36:00 | コンテスト)
とりあえずClaimedのスコアを載せておきます Call: PJ2T Ope... -
PJ2運用記 その4 コンテスト後
(2014-10-29 16:45:00 | コンテスト)
写真はコンテスト終了直後の写真です 左からW3ACO Rich、DL8OB... -
2014 CQ WW SSB Raw Scores Before Checking
(2014-11-05 14:43:00 | コンテスト)
自己申告スコアが発表されました CN2Rも... -
CQWWCW 2014暫定結果
(2014-12-08 10:45:00 | コンテスト)
ペディションから戻って出張続きで時間... -
CQWWCW Claimed Score
(2014-12-11 12:56:00 | コンテスト)
CQWWCWのClaimed Scoreが早くも発表され... -
2014 WAEDC CW結果
(2015-01-04 03:41:00 | コンテスト)
昨年W0AIHのシャックから個人コールで参... -
ARRL DX CW
(2015-01-27 16:13:00 | コンテスト)
2月のARRL DX COntestはW0AIHからM/Mで...