goo blog サービス終了のお知らせ 

シクラメン マリーゴールド 葉ケイトウ ビオラなど生産している谷澤園芸 ブログ 

生活日記やシクラメン マリーゴールド 葉ケイトウ ビオラなどの植物成長記録 神奈川県 寒川町の谷澤園芸

寒川町シクラメン生産者。谷澤園芸です。〜生育日誌〜2022〜1月

2022-01-17 19:03:03 | 谷澤園芸 あれこれ日誌
小さいハぁ〜るぅ〜みぃ〜つけたぁ〜♫
雪のようなビオラに埋もれてマリーゴールド!
なんともミスマッチ!

明けましておめでとうございます!!寒川町シクラメン生産者!谷澤園芸です!
本年も宜しくお願い致します!
6号用シクラメンさん!なんとか生長中!
毎年ながら何を基準に順調なのかわかりません(汗)

交配中のシクラメンさんも順調です!




マリーゴールド多粒まき【なかよしマリー】
仕込み大会!
個人戦で1万ポット準備期間に10日ちょい。
出荷物は端境期でなぁーんも無いので早い時期から余裕を持って作業!!

今シーズンも3月中旬から5月上旬まで約3万ポットの出荷予定!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒川町シクラメン生産者。谷澤園芸。稲刈りぃ!!

2021-10-05 21:46:43 | 谷澤園芸 あれこれ日誌
こんばんは。寒川町シクラメン生産者!谷澤園芸です!


昨日は暑い中でのホコリまみれ鼻水ぅ・・・
ワラちくちく・かいぃ〜かいぃ〜の稲刈り!!



毎度ながらシクラメンさんの手入れで忙しい中での稲刈り。

昼メシ抜き!マックススピードで稲刈り!

ここまで来たらテンション爆上がり!!
頭の中は麦酒しかありやせんぜ!



あとは籾摺りして来年分の食糧確保!!
シクラメンさんに全集中常駐!!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒川町シクラメン生産者。谷澤園芸。生育日誌〜2021・8月〜

2021-08-14 18:59:43 | 谷澤園芸 あれこれ日誌
お盆ですなぁ。ご無沙汰しております。
寒川町シクラメン生産者!谷澤園芸です!
日ごとのコロナ感染者数。増えておりますが、きっと国民の皆さんは予想通りって感じで驚いてないでしょうね。私も同じです。


さて、夏から秋の葉ケイトウさん(舞華火)!
3発目がお盆明け頃から出荷開始です!

そして4発目!

5発目と続きますよぉ!


そしてシクラメンさんの定植も!!

お盆なんで家族総出という訳にはゆかないので1人でチビチビと!

昨年からイベント事も少なく仕事に集中できてる分、シクラメンさんに対して例年より歩み寄れてる気がする。
これで昨年以下の品質にしたらどんだけ手ぇ抜いてんだよ!って事に!
少しも気を緩めることはできませんよぉ!
どんどん己を追い込んでゆきます!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒川町シクラメン生産者。谷澤園芸。2021〜7月生育日誌〜

2021-07-23 19:52:00 | 谷澤園芸 あれこれ日誌
なんだかなぁ。
ご無沙汰しております。
寒川町普通の農家。谷澤園芸です。

あっ、今夜はオリンピックの開会式ですね。
オリンピックの器となる国は大変ですな。
ただ、ただ選手の皆さんには何も気にせず全てを出し切ってほしいですな。

シクラメンさん。
6号定植用の苗選抜が完了!
なかなか神経使う作業!!
そしてこの暑さ。
去年よりかはまだ、マシかもしれませんが
ポロボロです。



泣く泣く選抜漏れした子達・・・
選んだそばから積み重ねてゆかないと諦めがつかないのです。
可愛そうですが来シーズンの苗物よう培土として頑張ってもらいます!


こちらは夏から秋にかけて主力になりつつある葉ケイトウ・アマランサス『多粒まき』(舞華火・谷澤園芸オリジナルコンパクトタイプ)


秋頃(11月頃)まで楽しめます!
花壇・プランターに植え込めば草丈30〜40cm程度とコンパクトに収まります!
育て方、管理も簡単!暑さにも強い!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒川町シクラメン生産者。谷澤園芸。生育日誌03・5月

2021-05-08 08:01:58 | 谷澤園芸 あれこれ日誌
こんにちは。寒川町シクラメン生産者!谷澤園芸です!


ゴールデンウィーク。明けましたねぇ。
何で人出が多いんでしょう。
息抜き、1日くらい・・・・
わかるんですけどねぇ。
万が一、出かけたばっかりに家族が感染もしくは自分は無症状で家族に感染させてしまう。
可能性はゼロではないですよね。
家族が感染して受け入れ病院が見つからず救急車内でもしものことがあったら身内は病院側を責めることは出来ませんよね、医療が逼迫してる現状を知っていて出かけてるのだから。

なんかグチグチとスミマセン。偉そうな事言ってるけど出かけてるみんなを見て羨ましくなってしまって(泣)

外出の際は人混みを避けましょう!


さて
5月〜6月いっぱいは戦線離脱です!

7月に向けてのし込みやら田植えの準備やら


そしてシクラメンさんの植え替え準備!
そしてシクラメンさんの観察も!
頑張るぞ!頑張れ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒川町シクラメン生産者。谷澤園芸。マリーゴールド生育日誌〜4月

2021-04-21 19:34:37 | 谷澤園芸 あれこれ日誌
こんばんは!寒川町シクラメン生産者!谷澤園芸です!
久々の更新です^^;

マリーゴールド!
多粒まき(なかよしマリー)
最終ラウンドに入り残りわずかです!






花カタメ注文もチラホラ頂いております。
今月末までの対応になりそうです!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒川町シクラメン生産者。谷澤園芸。生育日誌2021〜2月

2021-02-26 10:22:10 | 谷澤園芸 あれこれ日誌
おはようございます!寒川町シクラメン生産者!谷澤園芸です!
今日は朝から特定健診とがん検診!
毎年1月に集団で受けていたんですが色々あってなかなか、予約がとれず。
今回、胃がん検診は次年度に・・・・
受けられるものはうけておかないと(汗)


さて、花粉も飛び交ってますが春作の【なかよしマリー】もすくすくと成長しております!



こちらはシクラメンさん!


ついこの間、出荷が終わったと思ったらもうポット上げ!


こちらは種採り用シクラメン!
品質の良かったもの、作りやすかった品種の種を取ります!!

もちろん、ノーマル品種!パテント



夜の中の現状が良くなる事を願いつつ今、出来る事をやるだけですな。

あっ、そーいえば3月頭。次男の高校合格発表だ。・・・
こわっ(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/01/29 寒川町 シクラメン生産者。 谷澤園芸。〜日記帳〜

2021-01-29 23:48:47 | 谷澤園芸 あれこれ日誌
こんばんは!寒川町シクラメン生産者。谷澤園芸です!
なんだか、もぉ、なんだかなぁ〜。
いつまでも気が休まりませんなぁ。

我が家も高校受験が1名ほど控えておりまして・・・・
まぁ親は黙って良い結果を待つだけ。
おとなしく待つ!!

さて、こちらは農業作業日誌!!
30年目!【3冊目】に突入!!
色々ありましたなぁ。
まだまだ、これから頑張らねば!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒川町シクラメン生産者。やっと、梅雨が・・・作業日誌2020・8月

2020-08-06 23:37:02 | 谷澤園芸 あれこれ日誌
超御無沙汰しております!
こんばんは!寒川町シクラメン生産者!谷澤園芸です!

やっと
長い長い梅雨が明けましたね。

葉ケイトウ(舞華火)!!
コロナの影響で市場相場も読めないので作付け量も控えめにしております。







次回の作がそろそろ出荷可能ですがコロナ影響にビビって量は少ないです!!
が、その次の作は余裕がありますので各市場様!宜しくお願い致します!出荷予定は8月20日以降になりそうです!


こちらはシクラメンさん!!
梅雨が長引き日照不足!
肥培管理や潅水調整には非常に気を使いました(^_^;)
ようやく明けても高温(泣)
毎年のことなので、しっかり観察!我が家のシクラメンを知り、基本的な管理以外どう管理するか!を日々、学んでおります!
難しいですなぁ。





梅雨が長かった分、明けたとたん定植間近です!!
今現在は定植苗の選抜作業!!
いつでも定植できるように準備しておきます!!
さっさと終わらせて庭の植木イジりです・・・
面倒くさっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒川町シクラメン生産者。谷澤園芸。シクラメン植え替え間近!

2020-05-21 22:47:44 | 谷澤園芸 あれこれ日誌
こんばんわ!寒川町シクラメン生産者!谷澤園芸です!

暑かったり寒かったり・・・しばらくはビーサン&短パン・・・・でまたツナギに逆戻り。


今日なんてシクラメンさん・・・加温しちゃってるし(^_^;)



春の出荷が終了してシクラメンさんの仮植準備。

植え替える鉢を蒸気消毒&液体消毒!!


現在は、植え替えメンバーを品種別に選抜中!!!

選抜完了次第、植え替え開始ぃ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷澤園芸へようこそ

このブログは神奈川県 寒川でシクラメンを中心に マリーゴールド多粒蒔き、その他花壇苗等を生産している谷澤園芸が運営するブログです。

神奈川県高座郡寒川町宮山2861 TEL046-775-4013(自宅)yazawa-engei@live.jp