yayuのひとりごと

日々の生活の中で、思ったこと・感じたことなど
日記のように残せたらいいなぁ。

おばあちゃん

2005年08月14日 23時56分56秒 | 日記
今日は 京都までお墓参り

妹が結婚してから 初めて全員でのお墓参り。
車2台に分かれて行きました。

行く途中の下り線は何があったのか、物凄い数のパトカーと覆面
それに続く白バイ… いったい何があったんだろう…
なんて思いながらも、上り線は結構すいてたので、あっという間に
吹田PA ここで休憩&遅めの朝食。
おいしそう!!と思って買ったチャーシューコロッケ・・・
ちょっとしょっぱかった~(^^;

京都に着いたら まずお墓参り。
そのあと おばあちゃんとおじさんおばさんの家へ。

いつもはパジャマ姿のおばあちゃん。
今日は初めて見るひ孫の為か ちゃんと洋服に着替えてた。
やっぱり、ちゃんと着替えてるほうが元気そうに見える(^-^*)
それに、今まではずっと畳に布団を敷いてたのに
半年ぶりに行ったら、ベッドに変わってた。
ベッドのほうが 起きたりするのも楽そうだった(^-^)

今日のおばあちゃんは、いつもうちの家族だけで行くときよりも
はるかに元気そうに見えた。
やっぱり小さな子供のパワーかな。

脳梗塞で2・3度倒れた事のあるおばあちゃんだけど、
幸い麻痺や言語障害など残らず、元気なおばあちゃん。
小さい頃は 怖いおばあちゃんってイメージだったけど…
今はとっても小さなおばあちゃん。
90歳にもなってるので 歳相応の体の不自由さや認知症(物忘れ?!)は
あるけど、これからもずっと元気でいてほしい。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
別人… (shin-ji)
2005-09-11 09:22:53
お年寄りって、着飾ると見違えるよね!

この間も担当する生活保護のお婆サンが入院するって言うから、

 入院手続きするのに病院で待ち合わせするのに

 ロビ-のイスで待ってたんだけど、時間になっても一向に現れない…

  と思ってたら、病棟のNsが隣のお婆サンに「○○サンですか?」って

  待ち合わせしてた人でした(^^;



いつもは自宅訪問してて普段着(寝巻)姿しか見てなかったから、

 とってもとっても別人でした(^^



ウチは全ての祖父母が他界してしまったから…

 父方は広島で、母方は兵庫の西宮なんだけどね、

 両方とも遠いから、ここ数年は墓参りしてないなぁ~

コメントを投稿