goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒヅメ金塚を探せ!―2025年度発掘調査―

奈良大学文学部文化財学科と斑鳩町教育委員会による古墳調査の記録

報告書

2025年04月24日 | 遺物整理

『斑鳩大塚古墳発掘調査報告書―総括編―』のPDFを公開しました。

ダウンロードはこちらから。


接合

2025年04月21日 | 遺物整理

今日から本格的に接合を開始。

こんな感じでつながりそうですが、接着はもう少し様子を見てから。

明日は別のゼミが実習室を使うので、遺物整理は休みます。


終了!

2025年04月17日 | 遺物整理

ついに注記が終了しました!

明日から接合作業に入ります。


注記

2025年04月15日 | 遺物整理

gooブログがなくなるそうで、引っ越さないといけません。

もともと、このブログはOCNで始めたのですが、OCNブログもなくなったので、2度目の引っ越しとなります。

ブログという媒体がいずれなくなるかもしれませんね…。

とはいえ、会員登録しなければ見られない媒体は困りますが。

今日から本格的に注記(遺跡名、調査区、層位、出土日等を遺物に直接記入します)。

大学院生コンビ。

ついに1回生が現れました(左の2名)。

しばらく注記を続けます。

 


洗い終了!

2025年04月14日 | 遺物整理

今日も遺物の洗浄。夕方、ついにすべての洗浄が終了!

つぎは注記に移行します。

明日の考古学実習に備え、机を片付け。


洗浄

2025年04月09日 | 遺物整理

今日もせっせと洗浄に励みます。

馬形埴輪の鼻?

これは何?

教員の元職場のTシャツを着てる人がいます。


新学期

2025年04月08日 | 遺物整理

新学期が始まり、遺物整理のメンバーも帰ってきました。

注記班。

洗浄班。あとコンテナ2箱分くらいあります。がんばりましょう。


洗浄と注記

2025年04月04日 | 遺物整理

今日もひたすら洗浄と注記。結構進んだ。

来週から考古学実習が始まるので、一度実習室を片付けねばなりません。


注記と洗浄

2025年04月02日 | 遺物整理

実習室は埴輪と須恵器でいっぱい。

今日も注記と洗浄。


洗浄と注記

2025年04月01日 | 遺物整理

今日も新3回生M氏が洗浄の続き。

出土地区が混乱しそうなので、注記も始めました。