goo blog サービス終了のお知らせ 

一走入魂!<(`^´)>ガッツダゼ♪

H:長男坊 G:次男坊 A:三男坊のそれぞれの道を見つめて・・・

こにゃにゃちわん♪

通りすがりのコメントは、こちらの→ 『足跡帳』 へどんぞ~♪                                                                                  限定記事へコメント頂きました方には限定記事の回覧板↓にて                                                                                  辺コメのお知らせをしてまする^^                                                                                    訪問の節は、ご確認下せーまし ○┓ペコリ                                                                限定以外の公開日記への辺コメは、右サイドバー「最新コメント」でチェックくだせーましね                                                                                         新規記事だけでなく、辺コメも皆様に届きますように・・・                                                                              いっつも、お心おおきに! 常連さんの足跡に、元気を頂戴してまする                                                                            (人´∀`).☆.。.:* ありがとう!! 

限定記事の辺コメ回覧板

限定記事への辺コメ一覧を公開しまっす!                                                                             下記タイトル下線部↓をクリック♪ パスワードを入力して確認くだせーましね <(_ _)>                                                                                           Allora殿へ :  【 3歳のお子に教えを頂くクロスケ 】                                                                                         ワンピースさんへ : 【 足浴 】 【 秘密兵器 】                                                                                    
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                                                                      * 新規日記は↓ここから *
                                                                                          

感謝は放っておいたらどうや?

2014年05月01日 | 戯言
最近、やたら感謝の気持ちをもってやら 被災地に元気を云々言うアスリートが多いが… 実はとーっても嫌だった 断じて!!自分の為に!!そういうアスリートを応援したいなり! 自分の為に!今にみてろよ! この心意気を全力で応援したい弥々ですねん♪ ちょいとね、この思いをお伝えしたい方がおり… 久しぶりに、ここ、使ってみたなり! . . . 本文を読む

豚公演に弾みをつけて、エアコンゲットだぜ!

2009年08月23日 | 戯言
午前中はクロスケだ アップ後、すっ飛んで帰宅し、昼をかっこみ 菩薩殿とお伽座へ 久方ぶりの賢治公演! 『なめとこ山の熊』   『フランドン農学校の豚』  2日目の今日は、空席もちらほら てか、杖をついた婆ちゃんが、多数お出かけであった 正面かぶりつき席で、身を乗り出し大笑いする二人組の婆ちゃんは 舞台の役者以上に存在感ありましたなぁ (-ι_-||| クックック 吾は斜め後方より、役者と婆ち . . . 本文を読む

ドンゾコ国家の血税は、酒樽と化す

2009年02月16日 | 戯言
気分転換が必要だな 町へ繰りだした って言うても、田舎町・・・ 繰りだすったって、スーパーしかありませぬ 普段行かないスーパーまで足を伸ばし 食料品以外の雑貨や、靴、袋小物売り場をぶらつく 買いたい衝動だけは、起こさぬように ただただ、市価チェックに勤しんだ(笑) 物の相場を把握したら ネットで安売りショップを検索じゃぁ! ちと前まで・・・ ネットショップで購入なんて出来ない吾だったのに・ . . . 本文を読む

松の内

2009年01月07日 | 戯言
松の内っていつまでだ? 関東は、7日までとするようだが・・・ 関西は、15日までが一般的だそうで・・・ 新学期は8日スタートだが 年賀状は15日まで! このあたりも、松の内の風習から来るのだろう さて・・・関東に住まう者としては 今日までが松の内だ 門松も下げ、玄関の注連飾りも外しましたん 明日から新学期もスタートだ 息子等、お正月気分も今日までだぞ! 駄菓子菓子・・・吾は、既に4日から . . . 本文を読む

O中駅伝母の忘年会は・・・

2008年12月13日 | 戯言
今日は・・・Gが記録会出場の予定であり 事前にオフをキープしてあったが・・・ 当然、故障のGは出場ならず・・・ てか、部全員、この記録会は出場しないことになり いつもの部活動になりましたん ってことで・・・応援部隊の出動も必要なくなり またしても丸イチンチ、オフ! さてさて、ではどうすべ・・・ そいでは・・・ 街に出よう! 人に触れ合おうdayにしよう! 一昨日・昨日と丸二日、大掃除に勤 . . . 本文を読む

禁煙1ヶ月のレポート

2008年12月05日 | 戯言
思えばドンゾコが始ったこの日・・・  どうにもたまらない思いで、勢いこんで願掛け禁煙してから とうとう、1ヶ月が経ち・・・ 煙草・・・全然無理なく辞められたのに Gの脚は、未だ回復ならず・・・ 毎日の接骨院通い・・・どうなんやろ? 他をあたらなくて、いいのだろうか・・・ Gは気に入って通っているからなぁ・・・ 期末試験も今日で終わりのGに 意識改革を促す為に、話題の本 『勝負脳の鍛え方』 . . . 本文を読む

夜会で夢中

2008年12月02日 | 戯言
  こんな吾だって、この1年間 自分なりに、ガムバッテきたつもりである 誰に遠慮があるもんかぁ! ヂブンでヂブンにご褒美じゃい! 憧れの夜会・・・ 2万円のチケット・・・ 今年1年のガムバリに、大盤振る舞いじゃぁ!! 午前中から、野菜スープをしこみ 晩飯の仕度も完璧! メイクも入念に、夜会モードで・・・ 駄菓子菓子・・・ 白髪だけは、どうにもならんのう・・・ . . . 本文を読む

ブログ通信簿

2008年09月19日 | 戯言
  こんなんでましたん! この【一走入魂】ブログの通信簿でありまっせ! 当初は、49歳男性なる判定がでてなぁ・・・ 何が反応したんやろか?? おいおい・・・いつのまにやら 20歳になってまっす! てか、性別不肖ってなんやのぉ 吾・・・20歳のオカマちゃんになりましたん これ、サイトによっては受けつけなかったりするがぁ・・・ 結構、goo以外も対応してまっせ! 宜しかったら . . . 本文を読む

ヘアカットで、ドギマギ・・・

2008年09月12日 | 戯言
御髪を整えに行きましたん 市販の髪染めで染めた事、ばれまして・・・ 髪がぱさついてると、指摘され・・・ 薬用ヘアクリームを薦められちったよ (*_*)ピヨピヨ 会計時に、更にプッシュされたら 逃げられんなぁ・・・って思いながら・・・ はぁ・・・見逃していただきましたん カット代のみ支払って お世話様でしたって会釈で退散 あぁ・・・プッシュされると 断るのが恥ずかしい年となったもんだ 試し . . . 本文を読む

先祖が神になる

2008年09月09日 | 戯言
次男坊は、今日明日と新人戦地区予選なり 今日は、応援のみである 吾も、観戦に出かけるつもりであったが・・・ あまりの天気の良さに、洗濯と格闘しながら ふと、思い立つ・・・ そういえば・・・もうすぐ彼岸だ 合宿後、接骨院通いの次男坊は、お盆も無礼したままであり・・・ 思い起こせば、ベスト更新のお礼参りもしそびれておったっけ・・・ っつーことで、墓参りに転向だ 農協で花を調達し、いざ! 草むし . . . 本文を読む

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                                                                                       楽しみは、先にとっておくのも悪くない・・・  そう思えば、今このドンゾコも悪くない・・・                                                                                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    

陸人

陸人                                                              大地を駆け、大空を舞う。                                                                           走・跳・投すべての瞬発力は                                                      両脚で地面を蹴り上げるところから生まれる。                                               吹き上がる向かい風や月の6倍の重力。                                                   この星が放ついくつものチカラが加速するパワーを静止しようとするから                                                         その先にある新しい世界が見たくなる。                                                           限界を超えて、もっと素早く、もっと力強く。                                                          地球という最高のフィールドでどこまでやれるか この両脚に賭けてみる。

お初訪問頂きました方へ

gooブログ、限定公開設定ができるようじゃ。                                            その限定公開日記に付いて、クドクド申し上げた日記がありまする。                                       お初訪問の方、よろしかったら http://blog.goo.ne.jp/yaya-goo/e/06814a3e3bc2b2b8c1614b7251b1cc71 をご一読下せーまし!                                                       限定公開日記閲覧にはパスワードが必要なり~♪                                                   閲覧くださる方は【メッセージを送る】をクリック!                                                                                    アドレスを添えて『パスワード希望』とご記入くだせーまし。                                                                                               折り返し、公開パスワードを送信しまっす!                                                                             弥々への質問・メッセージ等もお気軽にお寄せくだせーましね (*^-^)                                               

パラリンピック

パラリンピック関連サイト→ http://www.kanpara.com/  がんばれ、ニッポン♪