湖北美写物語

仕事に田んぼその合間をぬって、
時間があればあちら此方へウロウロと撮影。

観察33日目

2024-02-23 | オオワシ
今日は天皇誕生日で祭日。
ちょっと行くのが遅くなったら駐車場は🈵
路肩に停めて鳥友さんと話しているとオオワシの「おはよう」の鳴き声。
山本山から聞こえた(6:50頃)。
飛ばない木、ツリーでもないその間のちょっと低く目の枯れ木。
麓で鳥友さんと撮影することに。

7:46に飛び出す。

石川集落上の枯れ木に留まる。

8:19飛び出して北に飛ぶ。
北帰?かと過ぎる。
琵琶湖に出たので狩りを期待する。
狩りに入ったけどメチャ遠い。





遠くだったけど魚は大きいブラックバス

麓まで機材を担いで向かう。
途中で大鷲が飛ぶ。
ツリーの木で捕食



またまたトビが邪魔をする。
嫌がって飛び出す。





その後は塒食べてから再度石川集落に戻る。
が・・・そこからが全然飛ばず。
1度飛んだけど遠くで高く飛び回り戻るのみ。
15:30で撤収する。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿