富山県では、未だ新型コロナウィルス感染者の発生が0と、安全な県内なんですね。
金言の掲示です。
銅製品のメッカです。発祥地なんですね。
堪能して、③はパスして、小矢部市のクロスランドタワーへ向かいます。
(ホームページより拝借)
真下はこんな感じです。競りだし舞台。
タワーの影です。
子供たちがいっぱい!!
おゃー??
なんだ! なんた!!
義経岩付近は人だらけ!少し西へ移動して、完璧😃✌️
白い山並みへ向かって進みます。
散居村ともお別れですねー🎵
ひるがの高原スキー場では、ナイター営業です。
撮影旅行も、初期の目標は未達成(雨晴海岸の夕焼け、サンライズと狙いましたが、壮大な立山連峰の勇姿が見られず)と、消化不良でした。
高岡市へ来ているなら①高岡大仏、②金屋町、③瑞龍寺た!
朝の雨晴海岸から、①大仏へ到着。
金言の掲示です。
ギブアンドテイクですね。
写真前から、門前の仁王像て後ろが大仏です。
写真前から、門前の仁王像て後ろが大仏です。
銅製では“日本一!”
境内には可愛い花🌼
名前が判りませんが、高岡の気候から「雪割草的な」花です。
カタバミに似ていますが、花びらが多いです。
②金屋町の千本格子街並みです。
銅製品のメッカです。発祥地なんですね。
軒先にも銅の作品が建っています。
前田家第二代当主前田利長の面影があります。
公園には小学生が制作した作品も飾られています。
堪能して、③はパスして、小矢部市のクロスランドタワーへ向かいます。
(ホームページより拝借)
散居村がたくさんあります。
特徴としては、屋敷林(カイニョ)で、冬は冷たい季節風を避けて、夏は日差しを和らげる効果があるんだとか。
真下はこんな感じです。競りだし舞台。
タワーの影です。
子供たちがいっぱい!!
おゃー??
なんだ! なんた!!
立山連峰がよく見えるではありませんか!!
タワー🗼からすぐ降りて、雨晴海岸へ再出発だー❗
現地へ到着したら、本日は土曜日で「道の駅 雨晴海岸」の駐車場🅿️は満車🈵
待つこと20分で駐車。
今回の撮影旅行の目的達成だ! (良運に感謝!)
義経岩付近は人だらけ!少し西へ移動して、完璧😃✌️
暫く余韻に浸り、帰路に。
白い山並みへ向かって進みます。
散居村ともお別れですねー🎵
ひるがの高原スキー場では、ナイター営業です。
ロマンチックですね。
大!大!大!満足🈵😃✨の撮影旅行でしたー。
(気が置けない友人の誘導に感謝します)