いただきものです 2011-01-29 | Weblog 今日も1日風花が舞う寒い日でした。 知人からお宅で採れた赤い大根、はっさく、菜花をいただきました。 中でも菜花は家で食するのは初めてで 調理法を思い巡らしながら 春へのかすかな足音を楽しみました。 « テストです | トップ | 1月も終わりです。 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは。 (みなと) 2011-01-29 15:57:01 今日はと~ても寒いです 田川に住んでいる義姉が霜焼けができとーき・と言ってました、日本中寒波ですね。赤い色が大根ですか、酢の物ではいい色になるでしょうね毎年 梅味噌を作りますが、菜花を合えて食べます。 返信する Unknown (つれづれにⅡ) 2011-01-29 22:16:26 ☆~( ´∀`)o_彡こんばんは~yasuyoさま赤大根珍しいですね!中実も赤いのですか?菜の花~春一番ですね!下画像見せて頂きました。FC2も勉強されているのですね~いいですね!。 返信する みなと様 (yasuyo) 2011-01-30 10:04:51 コメントありがとうございます。今朝も寒い朝です。梅味噌おいしそうですねぇ。家では赤大根は少し塩をして搾り茹でた菜花とちょうど買い置きしてあったゴマドレッシングでいただきました。赤大根はまだ残っているので色を生かして酢の物にしたいと思っています 返信する つれづれに様 (yasuyo) 2011-01-30 10:11:02 おはようございます。赤大根は皮だけが赤いですよく洗ってそのまま線ぎりにしてサラダにいれたり和え物に使ったりします。生食用のようです。色がきれいな料理になります。つれづれに様はもうFC2にお引っ越しされていますがわたしはまだまだ模索中です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
義姉が霜焼けができとーき・と言ってました、
日本中寒波ですね。
赤い色が大根ですか、酢の物では
いい色になるでしょうね
毎年 梅味噌を作りますが、菜花を合えて食べます。
赤大根珍しいですね!中実も赤いのですか?
菜の花~春一番ですね!
下画像見せて頂きました。
FC2も勉強されているのですね~いいですね!。
今朝も寒い朝です。
梅味噌おいしそうですねぇ。
家では赤大根は少し塩をして搾り茹でた菜花と
ちょうど買い置きしてあったゴマドレッシングでいただきました。
赤大根はまだ残っているので色を生かして
酢の物にしたいと思っています
赤大根は皮だけが赤いです
よく洗ってそのまま線ぎりにしてサラダにいれたり和え物に使ったりします。
生食用のようです。
色がきれいな料理になります。
つれづれに様はもうFC2にお引っ越しされていますがわたしはまだまだ模索中です。