ついにさようなら です。
うちに来て7年くらい、放置していましたが
ついに引き取り先が見つかったので、もって行ってもらいました。
本当は直したかったっが。。。
屋根のない環境でレストアはやはりシンドイよなー
さー、次の獲物でも探すか。
やっぱバイクかなー、いじり易いのは。
基本に忠実に、CUB系の横型エンジンかなー
あとは、車だけどミニとかあこがれますね。部品が心配ないところが最高ー
後残る . . . 本文を読む
イヤーKTCのスクレーパー売っていませんでした
仕方なく、普通の塗装はぎ落とし用の刃のいまひとつのモノを買いました。
価格も、400円以下で
早速使ったが、予想どうり使い物にならない。ガスケットに食いつかない . . . 本文を読む
もろもろしたくて、純正部品を発注しに部販に行こう思いきや
プリンターが壊れていてリストが打ち出せない・・・・
やめた、会社でやろう月曜に
で、今日はシリンダーブロック?のガスケット剥がしです . . . 本文を読む
本日会社休みだったので(休んだのですが)
エンジンの全バラに試みました。
結果、コンディションも良くO/Hベースには十分でした。
途中、外れないNUT&BOLTがあったので、腰下ごとバイク屋に持っていって
外してきました。 . . . 本文を読む
初コメントがありましたので
My ホンダZをご紹介します
フルレストアが必要な状態ですが、
実家に置きっぱなしで手が出ません
まずは、エンジン+駆動系から手を付けよう思っています
それでもって、内装→外装→エンジンイジッテ→完成
何年かかることか。。。?
全体的な目標はレーシーな感じを検討しています . . . 本文を読む