goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり 魚釣り手帳

釣れた魚を、載せてまいります。

嫁さんの日記もね!

手長エビのお試し釣行! 後編!

2014年05月22日 | 釣り日記
   
   5月18日 

   後編です。  


   途中、ドンドン干潮に向かって水が引いてきました。

  
   足場が出来たので、6尺シモリ仕掛けで狙ってみようと思います。

   
   ぽちゃっ・・

   ん?

 
   当たったような?  そ~っとあげてみます。

   ぷるるっ!





   ちっちゃい!  ハゼ君! 釣れた、やった―!

   ハゼ釣りも好きなので、嬉しいです。でもまだハゼはまだ先かな~

   
   ポイント変えて、ポチャっ!


   しばらく待ちます。 シモリ浮きがまったく動きません。 居ないのかな?

    
   違うポイント攻めようかな~ ひょいっ  びびびびびん!


   ええっ!!


   また、 いつの間に食ってるっ!!




   2匹目です。 

   やはり、今日は活性が低いですね。 浮きがウンともスンとも動きません!

   ある意味、ミャク釣りですね。 





   浮きの意味があまりないので、ちょこちょこ竿をあげながらアタリを待ちます。

   ククっ!
   
   あっ ここにいる・・  チョッとエサを食わせます。

  
   びびびびびんっ!!  よしっ!!  かかった!

     




   元気な手長エビ釣れました。 

   エビぞりに、なってます。 良いそり具合ですね。





  今回は、お試しなので次回は6月に入ってから釣行したいと思います。

  ハゼ1匹、手長エビ3つ、数は少ないけどとても楽しめました。

  もう少ししたらもっとエサを追うようになると思います。
 
  釣れると楽しいので是非、手長エビ釣りやってみて下さい。


  たのしいよ。






 

 
  

 


最新の画像もっと見る