9月14日 涼しい朝を迎えました。
午前中は、用事がありましたので午後からの釣りです。
今日もハゼをメインで釣りたいです。
今の時期を逃したらまた来年まで持ち越しですから・・ 釣りましょう!
癒しのハゼ釣り釣行です。
ある程度何でも釣れる釣り場まで、バイクで出動です。10分位で到着しました。
で、ヘラ竿10尺に、トップ付どんぐり浮きに、針ハゼ針7号、エサ、ブラックタイガーのむき身を使用します。

お昼時の釣りなので、竿を振りながらポイント探しです。

1時間位歩きながら、仕掛けを落としましたが中々浮きが動きませんね。
今日は気温27度、まあまあの暑さ良い天気です。
いわゆる釣り日和、のんびり釣りするにはもってこいです。
のんびり釣りを楽しみましょう。
で、浮きが動きました。 クイ~っ
ブルルン!!
きた―――――っ!!
元気のいいハゼだ――――っ!
何気に引く―――っ! ブルン! ブルン!

缶コーヒーサイズが釣れました。
とても元気のあるハゼです。 とても良い引きをしました。

多分ここがポイントかな?
この辺り周辺をくまなく仕掛けを落として行きます。
そして、引き続きアタリが続きます。
浮きがポコンポコン反応します。 見てて楽しいですね!
針のサイズが大きいので中々乗ってくれませんです。 針が小さいと飲まれてしまうので
なるたけ大き目を使った方がいいと思います。
で、もう一匹!

いいポイントに着きました。
反応がいいですね。 よく浮きが動きます。

今日は、私的に当たりの日です。

約3時間で思う存分の秋のハゼ釣りを、楽しみました。
まだ釣れますよ! ブルンブルン!!

良いサイズです。
とってもいい引きしてました。
この感触は、秋にならないと感じられない釣りの一つですね!

アップでハゼ君。
エサ、ブラックタイガーですよ~。

ヌマチ君も釣れて、10匹位ですネ!
で、更に スピニングタックルで遠投!!
ココンっ!
おおっ! 当たった!!
ピシっ!
ブルルン! クルクルクル パシャ!

スピニングタックルでゲットしました。
ウルトラライトなので、引き味も楽しめます。
さて、家に戻ります。

釣りの後の一杯です。
今日は、数も釣れたので楽しい釣り日和となりました。
今が旬のハゼ釣りなので、初心者の方でもぜひ楽しんでいただきたいと思う今日このごろです。
楽しっす!!!