ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

10月27日 安全ライト復活

2015-10-27 20:30:00 | ユズの成長日記

今月23日頃から急に日の出が遅く感じ始めました。

2年前の朝んぽの時から使い始めた安全グッズ。
ママの同僚の花音ママさんから誕生日に頂いた物を使わせて頂いていました。

しかし、それも壊れて昨年は急遽100円ショップで購入した物を使っていました。

今朝も薄暗い中をスタートして撮影ポイントへ着くと、ユズからポーズを取ります。

歩くに従い、パパが持つLEDライトも不要となります。

今朝も、いつもの曲がり角に着く前にスッキリしたので自宅へ帰れます。
相変わらずビビリなユズは、この場所に乗るだけでビビって腰が引けてます。

でも、しっかりとカメラは観ているので努力だけは認めて下さい。

ココちゃんの家の庭には柿がなっていますが、獲らない処を観ると渋柿なのかな

自宅前に到着すると、ここでもユズ自らポーズを取ります。

決して、パパが頼んで座らせた訳では有りません。

夜、食卓をママと囲みパパが次のビールを取りに冷蔵庫へ向かうと、
ユズがママの足元で食べ終わるのを待っています。

自分のベットで待てば良いのに。
少しでも早くママの横に座りたいのかな

今日は、ユズに早朝安全グッズを買って来たよ

明日から安全ライト復活です。
でも明日の朝の降水確率が50%

朝んぽへ行けるか微妙だね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月26日 眠たいのは同じ | トップ | 10月28日 月明かりの散歩 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タローの母)
2015-10-27 20:59:49
こんばんは。

タロー地方今雨が降っていますこの雨も
天気予報では明日の明け方には止むそうです
ユズちゃん地方も雨が止んでいると良いのにね
パパさんが苦労して探してくれた
安全ライトがあるから暗くても大丈夫だよね。
明日天気になーれ
安全ライト復活 (タローの母さんへ)
2015-10-27 22:33:21
こんばんは。
ユズ地方も風が吹き出し天気が怪しいかな・・・?
タロー君の住む街は明日は晴れですかね。
こちらは朝6時から50%の確率でしたよ。
明日は散歩に行けないかも?です。

先程、食後にライトを出して説明書を読みスイッチを探し
点灯させたら情けない光が小さく見えるだけ・・・(涙
明日、晴れて散歩へ行けても安全グッズは使えません。
Lineで伝えた通り、こちらも直ぐに結果を報告します。
母様も確認後、連絡を入れてくださいね。

コメントを投稿

ユズの成長日記」カテゴリの最新記事