ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

9月26日 宅急便はユズのリンゴ

2021-09-26 17:00:00 | ユズの成長日記

21日の火曜は中秋の名月でしたが、あいにく僕が家の前から観た時は
雲の固まりの中へ隠れて写真を上手く撮る事が出来ずでした

良く見ると月の光が強く新円を描いています。
やはり横着しないで、この様な写真を撮る時は一眼じゃ無いとダメですね。

毎年、この時季にユズ御用達なみかわ動物病院から予防接種の案内が届きます。

ユズを金曜日に連れて行った妻が、朝1番で行ったのに混んでいて待合室に入ると
密になるので、順番が来るまで院外で待っていたとの事です。

予防接種と問診は直ぐに終わったものの、ユズの頭の中には前回の朝食抜きで
受けた検査の事が有る様で診察室では震えていたそうです。

診察室から出て、待合室も空いているのでユズを待たせ会計を済ませます。

余程、恐怖から喉が渇いたのか呼吸がハァハァしています。

予防接種証明書と6種の接種内容です。


毎回、不思議なのですが犬コロナウイルス感染症ってコロナに効くの

家に帰ると疲れた様で、ゴロンと寝転んでいました。

まぁ接種後は安静が1番だからね。

長男一家は、幼い娘2人を連れディズニーランドヘ泊りで行きLINEで写真が届きました。

場内は人数制限で入場者が少なくて良いけど、マスク着用は幼い子には可哀想です。

その頃ユズは、いつもの指定席で昼寝の真っ最中

土曜日は、お袋から荷物が届きました。

中を確認すると色々と入っている中にユズの好物も入っています

宅急便はユズのリンゴだね。

何とか袋から出そうと必死でビニールを開けています

明日から朝食後に上げるからね。

全部食べ終わる頃には軽井沢へ行くから、その時に信州リンゴをユズ用に買うからね。

秋はユズの好きな食べ物が次から出てくるから太らない様にしないとね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする