goo blog サービス終了のお知らせ 

フィルム時々デジカメあるいは逆の事態も・・

おもにフィルムカメラで撮影した写真を不定期に上げます

Canon IXYとAPSフィルム

2025-01-20 14:16:00 | カメラ

昨年 姪っ子の引っ越しの時に「チェキ」と一緒にもらってきたカメラ

Canon IXY

デジタルではなくAPSフィルムを使うカメラです(変色したキティちゃんのストラップが物悲しいですね)

APSとは1996年に鳴り物入りで登場したもののデジカメの台頭とともに15年ほどで消えてしまった可哀想なフィルムシステムのことで 今そのフィルムは生産されておらず中古市場でしか買えません

興味のある方は ここ とか ここ を御覧くださいね(^_^;)

 

実は僕 そのフィルムを一本だけ持ってたんですね〜(何と物持ちのいい)

FUJIFILM nexia 200 40枚撮り

有効期限が2006年10月

とっくの昔に切れてますね

ロヂャースで3本入りパックが 899円!

安かったですね〜

当時 フィルムは何処ででも買えました

 

さてカメラに電池をいれると

何とか使えそうです

日付の設定ができないようですが

フィルムはここから↓

パッケージから取り出すと

緑と赤の懐かしい色使い

未使用なので1の◯の部分が白くなってるのがわかりますか?↓

2の半◯が撮影途中(途中で取り出すこともできました)

3のX印がフィルム終了 自動で巻き戻します

4の▢が現像済み(現像後もカートリッジに入ったままで帰ってきます)

 

フィルムはポンと入れるだけ

カメラの中に一旦巻き上げられて

カウンターが 1 に

これで準備完了

この「IXY」といつもの「LUMIX」を持っていつもの場所へ!

あっという間にフィルムはあと2枚に

ピッタリ40枚でフィルム終了(35mmフィルムは何枚かオマケがあったけど)

自動で巻き戻され取り出してみると

3のX印が白くなってる

これをキタムラに現像に出すのですが

仕上がりは2週間後とのこと

遅ッそー!

でも

現像してくれるだけでも有難いと思わないとね(^_^;)

 

という訳で

続きは2週間後に(^_^)

 

.

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。