goo blog サービス終了のお知らせ 

フィルム時々デジカメあるいは逆の事態も・・

おもにフィルムカメラで撮影した写真を不定期に上げます

福岡県みやま市高田町付近と新兵器

2022-11-11 21:32:00 | 写真

また仕事をいただきました(ありがたい)

その休憩時間中の散策

この日は新兵器を導入!

EOS7DmarkⅡ用 バッテリーグリップ

バッテリーが2個入る、縦位置撮影用のグリップ

訳あり商品を激安で購入させて頂きましたメルカリで!

訳ありの理由はジョイスティック部分の欠損↓

とはいえ故障している訳ではないので、小さな筒状のピンを削って接着剤でくっつけたら復活!

見た目はちょっと、、ですが、普通に使えますよ〜

出品者様ありがとう♫

フォルムが俄然プロ仕様っぽくなりましたね

しかしデカい!

まるで別のカメラ

バッテリーグリップって、どのメーカーもなんでこんなに大きいのでしょう?

Canonのは特にデカいと思う

別にプロっぽく撮りたい訳ではない(むしろ目立ちたくない)ので、もっとコンパクトにならんもんでしょうかね…

🎦 🎦 🎦 🎦 🎦 🎦 

文句はさておき、おさんぽ、おさんぽ

この日は福岡県みやま市

柳川市と八女市にはさまれた三つの町が平成19年に合併したのが みやま市

この辺の近隣駅は 鹿児島本線 渡瀬駅

特産品は柿ではなくて、みかんやいちご(あまおう)らしい

ちなみに歌手の「三山ひろし」さんは出身地は違うが、みやま市の観光大使だそう

グリップの効果は絶大で、フレーミングしやすく画面の傾きも少なくなったような

でもやはりデカくて重い!

そのぶん望遠側での撮影もブレが少なく安定

う〜ん悩ましい

でも、せっかく買ったし

体力が続く限りは使ってみようと思います

レンズは TAMRON 16-300mm

困るのはレンズを外さないとバッグに収まらなくなった事

やはりこの重さとデカさ…

軽いカメラが欲しくなってしまいます…

「OM system(元OLYMPUS)」の OM-5 とかバッテリーホルダーを付けても小さくて使いやすそう!

マイクロフォーサーズは焦点距離の換算もやりやすいし…

うんうん…💗

ダメダメ無理ムリ😮‍💨。。。

。。。。。。。。

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (momohakase)
2022-11-12 08:03:33
縦グリップは私もEOS 7D用に購入したいのですが、やはり大きくかさばりそうですね。
オリンパスのOM-D E-M1で装着していますが、小さくて格好良くて良いです。
返信する
Unknown (yasunari1954)
2022-11-12 08:22:45
ですよね!縦位置好きの僕としては前から欲しかったんですが、このデカさに躊躇してました。今回激安2,300円だったので購入したのですが、こいつとずっと付き合うとなると悩ましいです。
O M-5、俄然興味が湧いてきます♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。