goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤスケの空  

雑感・ドライブ・ツーリング・釣など
 日々の出来事 ヤスケの日記で~す

ヤスケ の 最近撮った写真 (Instagram投稿作品)

2017年05月01日 19時20分21秒 | 写真
最近 GOOのブログにUPする 頻度が下がってしまい 画像撮っていないんじゃあ?って 思っている方 大丈夫です

バリバリに 毎日 カメラ持参で撮りまくっていますよ。・・・

一年前から 写真投稿サイトに 自分の写真を投稿し始めて 他の人の写真を見ては


  『オオオオ~ こりゃ凄い こんな風に撮るんだぁ 』

  『 ワオー こんなテクニック使ってるんだ 凄いねぇ』

  なんて プロ顔負けの写真投稿作品を見ては 自分の写真も

  もっと素敵な写真いしたいなぁ なんて やってるもんだから

  まずは インスタグラムに投稿して そしていい作品に「いいね」をして

  それから GOOのブログをやろうとはしてるんですが

  どうも 時間的都合で 出来ない日が多くなりつつあるんです。

  

  で・・・今回は 自分が最近撮った 画像でも ブログの方に載せておこうかなと





↑ ヤマブキ(山吹)の花





↑ シロツメグサの花





↑ ムラサキサキゴケと朝日滝








↑ タンポポと朝日滝





↑ 御衣黄の花







↑ ヤマエンゴサクか? ムラサキケマン? の花


  まあ 下手糞な写真ばかりですが こんな感じで載せちゃってます。

  (ヤスケのInstagram)←良かったら見てね


  ではまた

























最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最後の紫の花は (季楽)
2017-05-02 09:42:27
ムラサキケマンですね。
ジロボウエンゴサクとそっくりですが、葉が違います。
細かく切れ込んだ葉がムラサキケマン。
丸っこい葉が次路傍エンド作です。
他にもはなが固まって、ほぼ同じ方向を向いているのがムラサキケマン
ジロボウエンゴサクは、花の向きがバラバラの違いが有ります。
返信する
ムラサキケマン (ヤスケ)
2017-05-02 20:03:11
季楽さん
同じような形の野草って見分けが難しいですねぇ どうしても確定できなくって 似ている花 両方の名前載せて?マークつけておきました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。