今日は朝からピッカーンの晴天
ああ
せっかくツーリング仲間のS君から突然のツーリングのお誘いがあったんですが・・・・
肩の痛みもあり 今回は 休憩させていただきました。
行き先は東海道五十三次で有名な由比の『さった峠』で年賀状の記念写真でも撮りに行こうツーリングでした。
本日は最近では珍しいぐらいの青空が広がっていて我が家から少し歩けば富士山もくっきり見えていた状態でしたよ ああ~ 行けばよかったなあ

東海道湖十三次 『由比宿』
※画像クリックで由比『さった峠』の画像に変わります。
きっと今日は、綺麗に富士の御山が見えたでしょうねぇ
--------------------------------------------------------------------------
で ・ ・ ・ 私はというと
私愛用の腕時計の電池が切れたため 時計屋に行って電池交換してきました。

今時の時計って 安くて丈夫で しかも 安いんですけどねぇ
しかも今は携帯電話で時間もわかるし 腕時計している人って少なくなりましたね
で・・・この時計なんですが これ妻と結婚する前に買って貰った記念の時計なんで 大事に使っているんですよ
でもこの他にまだ腕時計 会社の記念品だとか 自動車を購入した時にもらった物とか 数台持っているんですけどね やはり この時計が一番です。
物は大事にすれば 長持ちしますよね なんせこの時計25年は動いていますからね
ああ

肩の痛みもあり 今回は 休憩させていただきました。
行き先は東海道五十三次で有名な由比の『さった峠』で年賀状の記念写真でも撮りに行こうツーリングでした。
本日は最近では珍しいぐらいの青空が広がっていて我が家から少し歩けば富士山もくっきり見えていた状態でしたよ ああ~ 行けばよかったなあ

東海道湖十三次 『由比宿』
※画像クリックで由比『さった峠』の画像に変わります。
きっと今日は、綺麗に富士の御山が見えたでしょうねぇ

--------------------------------------------------------------------------
で ・ ・ ・ 私はというと
私愛用の腕時計の電池が切れたため 時計屋に行って電池交換してきました。

今時の時計って 安くて丈夫で しかも 安いんですけどねぇ
しかも今は携帯電話で時間もわかるし 腕時計している人って少なくなりましたね
で・・・この時計なんですが これ妻と結婚する前に買って貰った記念の時計なんで 大事に使っているんですよ
でもこの他にまだ腕時計 会社の記念品だとか 自動車を購入した時にもらった物とか 数台持っているんですけどね やはり この時計が一番です。
物は大事にすれば 長持ちしますよね なんせこの時計25年は動いていますからね

