ここ数日 目がショボショボしていたりして目のパワーが落ちているかなぁ~
私の目は 緑内障になり数年 そろそろ あそこに行ってこようかぁって・・・
前回まで紹介していた 飯田公園の散歩の後 静岡県袋井市にある目の霊山 『油山寺』へと
4月20日(土)に出かけてきたので載せようかなと
ここ「油山寺」は、 もうすでに何回もブログにUPしていますが
ま・・・・いいかぁ~
↑ (画像クリックで、油山寺のイラストマップ 拡大画像表示)
↑ 油山寺の無料駐車場から
(画像クリックで この場所のyahooマップが開きます。)
↑ この山門から見える 向こう側の景色 最高ですよ。
(↑ 画像クリックで 拡大画像表示)
↑ どうです? この新緑の綺麗なこと この緑を見ているだけで癒されます。
(↑ 画像クリックで 拡大画像表示)
↑ こちらの赤い橋の向こうに弁天堂があり
左奥側の階段を進むと眼鏡の碑や茶租:栄西禅師の像もあります
(↑ 画像クリックで 拡大画像表示「弁天堂」)
↑ 「健足の道」 青竹の道を歩いて 健康促進を・・・
↑ 手前の「離想橋」を渡り 右手に「日切地蔵」 左手に「天狗杉堂」があります。
(↑ 画像クリックで 拡大画像全体表示)
↑ 「日切地蔵」
↑ 目の病気で困っている人 多いのかな? まぁ 私も、その一人ですが・・・
階段を昇り 「礼拝門」へ
↑ この木の緑色が目にいいような気がしてきますね
「礼拝門」を通り抜けると 左手に・・・
↑ 「六角堂」
↑ こちらが正面側の画像
(↑ 画像クリックで 拡大パノラマ画像表示)
↑ ここで、三宝香を・・・
そして左手にある方へ
↑ こちらに、薬師如来厨子が安置されています。 (-人-) Дi~~
↑ 宝生殿(仏殿)がリフォーム中なのかな? 工事中でした。
あれ?? そういえば あの長い数珠 何処にあるんだろうか?
(師走の紅葉 『油山寺』散策 2010年12月ブログ)←宝生殿(仏殿)に長い数珠
ねぇ? 君 あの数珠 どこにあるのかな?
狸 「あっちさ 行ってみ」 おお ありがとう
↑ 「礼拝門」から入って右手にある 札所にありましたよ。
↑ 今回は、ここまで 奥の院は行くのは止めました。 夜勤明けで疲れが出ちゃったんです。
では これにて
私の目は 緑内障になり数年 そろそろ あそこに行ってこようかぁって・・・
前回まで紹介していた 飯田公園の散歩の後 静岡県袋井市にある目の霊山 『油山寺』へと
4月20日(土)に出かけてきたので載せようかなと
ここ「油山寺」は、 もうすでに何回もブログにUPしていますが
ま・・・・いいかぁ~
↑ (画像クリックで、油山寺のイラストマップ 拡大画像表示)
↑ 油山寺の無料駐車場から
(画像クリックで この場所のyahooマップが開きます。)
↑ この山門から見える 向こう側の景色 最高ですよ。
(↑ 画像クリックで 拡大画像表示)
↑ どうです? この新緑の綺麗なこと この緑を見ているだけで癒されます。
(↑ 画像クリックで 拡大画像表示)
↑ こちらの赤い橋の向こうに弁天堂があり
左奥側の階段を進むと眼鏡の碑や茶租:栄西禅師の像もあります
(↑ 画像クリックで 拡大画像表示「弁天堂」)
↑ 「健足の道」 青竹の道を歩いて 健康促進を・・・
↑ 手前の「離想橋」を渡り 右手に「日切地蔵」 左手に「天狗杉堂」があります。
(↑ 画像クリックで 拡大画像全体表示)
↑ 「日切地蔵」
↑ 目の病気で困っている人 多いのかな? まぁ 私も、その一人ですが・・・
階段を昇り 「礼拝門」へ
↑ この木の緑色が目にいいような気がしてきますね
「礼拝門」を通り抜けると 左手に・・・
↑ 「六角堂」
↑ こちらが正面側の画像
(↑ 画像クリックで 拡大パノラマ画像表示)
↑ ここで、三宝香を・・・
そして左手にある方へ
↑ こちらに、薬師如来厨子が安置されています。 (-人-) Дi~~
↑ 宝生殿(仏殿)がリフォーム中なのかな? 工事中でした。
あれ?? そういえば あの長い数珠 何処にあるんだろうか?
(師走の紅葉 『油山寺』散策 2010年12月ブログ)←宝生殿(仏殿)に長い数珠
ねぇ? 君 あの数珠 どこにあるのかな?
狸 「あっちさ 行ってみ」 おお ありがとう
↑ 「礼拝門」から入って右手にある 札所にありましたよ。
↑ 今回は、ここまで 奥の院は行くのは止めました。 夜勤明けで疲れが出ちゃったんです。
では これにて
おまけに両目とも物が二重に見えます。
油山寺へ行った方が良いですかね。
歳を重ねていくと どうしても目の調子も悪くなってきますね
私も近眼に老眼・乱視に加え 緑内障と物を見るのに歪みや二重見えも ここまでくれば あとは人工的な力を借りるしかないんでしょうね 油山寺は、それの手助けだと思うほうがいいでしょうね