今日も、朝から冬みたいな寒さでしたね。
しかも、今日は一日中 肩がこっているのか、痛いような、感じが続いていました。
そういえば最近 ウオーキングはやっているのだが、上半身トレーニングをしていなかったっけ・・・
この肩の痛み シップ薬でも張って治ればいいのだが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の一枚です。

この画像は、昨年、愛知県の渥美半島にある『日出の石門』が見える崖の上から東の方角を撮った一枚です。
どうです ??
地球が丸く見えませんか??
場所は赤いマークの所です。↓

宇宙ステーションにいる若田さんにはどの様に地球が見えているのかな?
しかも、今日は一日中 肩がこっているのか、痛いような、感じが続いていました。
そういえば最近 ウオーキングはやっているのだが、上半身トレーニングをしていなかったっけ・・・
この肩の痛み シップ薬でも張って治ればいいのだが・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の一枚です。

この画像は、昨年、愛知県の渥美半島にある『日出の石門』が見える崖の上から東の方角を撮った一枚です。
どうです ??
地球が丸く見えませんか??
場所は赤いマークの所です。↓

宇宙ステーションにいる若田さんにはどの様に地球が見えているのかな?
しかし丸いとは限りませんお盆を伏せたような形かも・・・な訳無いですね。(^^ゞ
若田さんは月の様な地球を見ているのでしょうね、青い。
無重力一度体験してみたいです。
実はすごく昔渥美半島に行ったことがあります。豊橋からだったかな・・・
いいところでいす。
スイカ畑が広かって・・・いいところ
日出の石門の上から見ると肉眼ではホントに地球は丸く見えるんですよね~
カメラで撮ってみると、ペタンとした画像で丸さが良くわかりませんでした。
超広角レンズで撮ると面白いかも~
パンダさん
渥美半島は南北が10kmもない距離なのに南北に海、そして山や谷、湖まであるんですよね
現在は道路も整備され伊良湖岬まで快適に走れるようになりました。 今は伊良湖は菜の花畑が満開になっていますよ
近々パノラマ写真を載せますのでお楽しみに、勿論何枚かの合成ですが。