本日の朝 遠くの山々が、とても綺麗に見えていましたね。
私の通勤路でも とても綺麗な富士山が見えていました。

↑ ただ・・・私のデジカメでは いくら望遠にしても限界を超えていますね。
最高倍率の5倍で撮影していますが この状態です。
F3.3~5.1のフジノン5倍ズーム搭載となっていて
35mm判換算焦点距離28~140mm相当とはなっていますが
せめて この距離から富士山を撮るのなら
もっと拡大できる15倍ズームぐらい欲しいですね。
今の最新型は有効画素数1600万画素で光学20倍ズーム搭載機種もあるんです。
欲しいなあ

・・・・な・・・横で見ている母ちゃん

↑ 先ほどの画像より ややアップで撮影

↑ さらに光学ズームを通り越して デジタルズームの最高倍率で撮ってみました。
やはり 肉眼で見た 富士山とは クッキリとした感じではなくなりますね。
次は 空にぽっかり浮かんでいるような あの月でもと

↑ 画像編集をして やっと 月の模様が判る程度ですね

↑ 月の模様 ウサギが餅を搗いているように見えますかねぇ
これ 一眼レフカメラでもコンパクトカメラでも どちらでもいいのです
ハッキリ しかも クッキリとした 画像撮ってみたいなあ

な・・・・かあちゃん そう 思わないかい??

5倍ズームなら良いです、私のは3倍ですからぁ・・・。
私もおねだりしてみましょうかね。
娘が「誕生P何が良い?」って言ってましたので。
やはりカメラを使っていて週に数百枚も撮っているので 何がダメなのか 何が足らないのかわかりますよねぇ
それを我慢して使い続けるかどうか?予算の問題が大きいですね。でも今のコンデジ3万円以下で売っているんですがねぇ その予算もなくて・・・
季楽さんの娘さん 思いやりがありいいですねえ 我が家では何もありませんから・・・