やすいちの家

2008年1月に新居が完成。完成までの記録と以後の生活を細々更新中です。

ときたまさん

2013年05月27日 | 日常のこと

先週末にわが県に天皇陛下ご夫妻(?)が訪れてくださいました。

植樹祭という催事のために2泊3日のご予定だったようです。

 

米子入りの日は、以前から魚釣りと決めていた日。

弓ヶ浜で釣れない釣りをしていたところ、海には巡視艇らしき船が。

 

そのような時間になると、天皇便か定期便かわかりませんが、飛行機が着陸してきました。

 

ありがたいことです。

 

 

 

二日目は、前日の魚釣りで強い日焼けを冷ましながら自宅休養を取っていましたが、駅前広場出かけてみようということになり、夕方に自転車で出かけてみました。

 

屋台も後半戦になり、混み合ってなく、いい時間帯でした。

 

きなこ餅を食べながら、ふと、右手をみると何やら見慣れないゆるキャラがいます。

 

 

後ろ姿から、卵のようですが、卵の上に目玉焼きが乗っています。

 

シュールです。

 

どんな顏なのか、確認が必要です。

 

 

 

回り込んでみると、こんな顔と名前でした。

 

ときたまさんだそうです。

 

たまごご飯のキャラでしょうか。

 

植樹祭では苗木が余っていて、クロモジとマユミをいただき、庭や鉢に植えてみました。


わが県にないアレ。

2013年05月16日 | 日常のこと
今日は明日の早朝から受ける研修会のために東京入りしています。

私が東京に行く予定だったので、私以外の家族は昨日から嫁の実家の家族旅行に出かけています。
 

どうせ一人なので早めの飛行機で東京に行き、ホテルでデスクワークをすることにしました。


最近、本郷や湯島で仕事をするときは大江戸線で本郷3丁目に行くので、モノレールに乗って浜松町付近で泊まり、大門から大江戸線に乗ることにしています。


なので今日も行ってきました。
 
 
 
 
東京タワーの足元に。

現在、南極越冬隊の犬たちが異動工事中です。




ホテル近くにスタバがあったので購入してデスクワークです。
 
 
 
 
 
今まで飲んだことがない抹茶ラテみたいなのがありましたのでこれを選択。




かなりおいしいです。もう一杯飲んでもいいですね、これは。




わが県にはないので、東京に行ったときに空港で時々スタバ利用します。




地元には特別ほしくはありませんね。

 

負け惜しみ?

次男、8歳になる。

2013年04月14日 | 日常のこと

今日は次男の誕生日でした。

8歳になったそうです。

長男と6歳差のちっちゃな次男も一人前のことを言うようになる一方で、悔しくて涙が出てしまうことが多く、まだまだ年少さんです。

今年の誕生日は前日からお祭りの雰囲気。

誕生日プレゼントを家族で買いに行き、前夜祭として家族で焼肉を食べに行きました。

 

今日は朝からスイミング教室。

誕生日だから休めないかという休みたいオーラを出してましたが、連れて行きました。

もう少しで泳げそうですから、頑張りましょう。

 

午後からは長男が友達の家に遊びに出かけたので家でごそごそ。

庭の世話をしていたら、次男が退屈だから、小学校までジョギングしようと誘います。

 

珍しい誘いでしたので、二人で小学校までお散歩ジョギング。

 

なかなか次男と二人でこういったお出かけありません。

 

学校についてから、ブランコや追いかけっこしながら二人で色々話せました。

 

40歳をすぎて、のぼり棒にはもう登れないことにショックを受けました(笑)

 

 

次男君、見栄もしっかりあって、一人前です。

 

 

 

帰りは、雨に降られて、雷に脅かされて、野球部のベンチでしばらく雨宿り。

 

弱くなった頃合いに走って家に帰りました。

 

 

途中で大雨になり、通学路の軒下を借りて雨宿り。

雨宿りなんて、いつ以来だろう。

こういったことが思い出に残るんでしょうか・・・。

 

 

家に帰って、楽しかったな、と嫁が準備してくれてたお風呂に入って温まりました。

 

長男はクリスマスに買ってやったipod-touchで決してみせてはくれないメールをするようになりました。もう中二ですからね。

 

健やかに育つ息子達、あっという間に大きくなるんでしょうね。


異動にあたり。

2013年04月01日 | 日常のこと

4月は人事異動の季節です。

我が職場にも今日からニューフェイスが出勤し、初々しさがあふれています。

これから頑張ってほしいものです。

 

年度末には、隣の部署のトップの方が退職されました。

 

私は隣の部署のトップという接点しかありませんでしたが、嫁が10年ほど前にお世話になった経緯があり3月に送別会に参加、その際に記念品をいただきました。

名刺入れ頂きました。

私はあまり名刺を持ち歩きませんが、今度から必要なときは使わせていただこうと思います。

その方は四月から近隣施設のトップに。

派手さはありませんが、優秀で物腰の柔らかい方でした。

新しい職場でもご活躍していただきたいと思います。

 

 

 

 


春先になって2階の床暖も…。

2013年04月01日 | 日常のこと

今日から4月ですが、我が家はまだ床暖を使っています。

2月に我がブログを賑わした床暖故障ネタですが、3月中旬の週末、またもや故障しました。

今度は2階の床暖が。

 

 

何度も体験しましたが、ベッドから降りて足を床につけると、“ひやり”と。

 

1階に下りて床暖リモコンをみると、C3エラーが・・・、という、いつもの?パターンです。

2階の床暖は一度の故障のみで、順調だったのですが、春先になり故障です。

 

一条に電話をかけて翌週の平日にあっさり修理完了。

 

これだけ故障するのでなんとか原因究明をと思うのですが、原因不明で対症療法しかないのだそうだ。

 この度も基盤交換。

 

翌シーズンに入る前にメンテが終わったので良しということに。

 


新しい自転車

2013年03月19日 | 日常のこと

10年来乗っていた自転車をこのほど引退させました。

 

 

二人の息子を荷台に乗せて保育園に通った自転車、何度もパンク修理を自力でしました。

サドルも1度交換、こども用の座席は2度交換、自転車のかごは3度交換しました。

タイヤがつるつるになり、チューブと外タイヤも交換したので、元々の値段の倍くらいお金をかけてきたと思います。

去年は休日にDIYで色も塗り替え、乗っていました。

 

お金をかけても修理できて乗り続けれるなら、不燃ごみも減らせるし、地球にやさしいし、と頑張ってました。

 

 

 

先日、仕事帰りにタイヤがパンクしており、押して帰るのが面倒で、ダメなのにと思いつつ、ちょっと乗っちゃいました。

 

 

 

翌日、パンク修理をしたのに、空気がパンパンにならず、もう一度チューブを出してみると、空気が入る根元部分のチューブが痛んでいました。

 

 

 

やっぱり乗っちゃダメだった・・・。

 

 

何か心の中で、プツリと糸が切れました。

 

新しいのを、買おう。

 

 

昨春から下の息子も就学したので、新しい自転車を買うという話は出ていたことですし。

 

特にこだわりはないので、サティーで購入。

 

玄関前で記念撮影)

前のは、純ママチャリで変速もありませんでしたが、このたびは変速付です。

お洒落に ルノー のロゴが入って、ダイヤのFigureが付いていますが、特別高級ではありません。

スピードが出て、サドルも高くて、気持ちいいです。

 

この春は、炊飯器を買ったり、自転車を買ったり、何かと出費が続きます。

 

これが厄年か?

これくらいで済めば、いいんですが。


2013年の結婚記念日(と2012年の・・・)

2013年03月12日 | 日常のこと

今年は結婚15年目。

何婚式だっけ?

ネットで調べると、15周年は水晶婚式 だそうです。

15年目までは毎年あるのに、これを超えると5年毎に。

一つの節目なんでしょうか。

 

今年は結婚式をあげたホテルに行って家族で食事をすることにしました。

中1の長男は大人と同じものを、小1の次男にも極力同じようなコースで予約し、テーブルマナーを学んでもらいました。

 

特段のイベントを企画したわけでなく、おいしい食事と飲み物をいただきました。

 

デザートをこんな感じにしてくれました。

 

 

 

昨年もケーキでささやかなお祝いはしてましたが、同時期に身内の不幸あり、記事をupしませんでした。

 

この折にまとめて記事に残させてください。

 

14年目の結婚記念日 @自宅ダイニング

珍しい我が家のツーショット(モザイク入り)。 撮影:長男。

 

2009年の結婚記念日

2010年の結婚記念日

2011年の結婚記念日

 

 

 

 

 

 


書斎の配置変更

2013年03月10日 | 日常のこと

学生のころ、テスト前にまず机の片づけや部屋掃除をする方でした。

 

いいことだとも思いますが、間違えなく現実逃避ですよね。

 

 

今日は夕方から仕事がありましたが、日中は比較的ゆったりした日でしたので、思い立って書斎の配置変更をしました。

 

そう、現実逃避したい仕事があるから・・・。

 

配置変更前の写真は撮り忘れました。

 

なので、変更後のみ。

 

以前は窓を右手に正面の壁に向かって机を配置していましたが、窓に向かって机を置くほうが、明るくていいし、引出机も面がそろって並べて使えるので機能的。

写真には写っていないけど、左手の据え付けの壁面本棚のデッドスペースもなくなる。

椅子が窮屈かもと思っていたが、まったくそんなことない。

 

 

いい感じです。

 

 

模様替えの原因は?       ・・・・、もちろん、いい感じではありません。

 

 

 


フレッツ光 隼に切り替え

2013年02月23日 | 日常のこと
これまで我が家は フレッツ光で自宅内まで光ケーブルを引いてもらい、電気店のプロバイダに契約したネット環境でした。

特に不自由はありませんでしたが、年末のころからNTT西日本より 隼に切り替えませんかと言う再三の電話があり、もっともっと割とセットで切り替えればあまり値段が分からないということだったので、切り替えることにしました。


先日、その切り替え工事がありました。


モデム系統の機械が3台並んでいましたが、やや大きめですが、ルーター機能付きのモデム一台になりました。

別にセッティングしていた無線ルーターを含めると4台が1台にまとまったことになりました。



切り替えて使った感触ですが・・・、特に早くなった印象はありません。

無線環境で使っているし、PCのスペックも低いのでこんなものなんでしょう。

まあ、もともと困っていなかったし。


そろそろ8が乗ったPCを買いたいですね。


さんざん困った床暖房の室外機は相変わらず快調で、霜が全くついていません。

ほんとに何かが変わったようです。

床暖プロペラ修理。

2013年02月19日 | 住み始めて
木曜の昼に壊れた床暖の室外機。



金曜日の夕方修理です。


金曜日は早く仕事が終わったので、修理に立ち会えるかもしれないと思い、18時ごろ帰宅しました。





帰宅すると、ちょうど修理を終えたところで、帰り支度の様子。





嫁に話を聞くと、


先日のパイプ交換の際に、霜取りスイッチを一時OFF。

その後、そのスイッチを入れずに運転再開したために、霜が内部につき、プロペラと接触したトラブルだったとのこと。





そういえば、前回修理のあと、いつもより霜のつき方が激しかったような気もする。





プロペラのみの交換でよかったようですが、壊れた正面のプロペラカバーも交換してもらいました。







それからは、今のところ正常に稼動してます。





こう頻繁に壊れると日々室外機を見る癖がついてしまい、毎日見ていると、ある変化に気づきました。






最後の修理以後、一冬霜で覆われていた室外機の裏側にほとんど霜が着かなくなっています。




暖かくなってきた気候の変化もありますが、これまでの5年の霜着きと明らかに違います。

そう思って2階の室外機を見に行くとこの冬付けっぱなしなのに霜が着いていない。





霜取りスイッチの入れ忘れはこのたびのことだと思いますが、この度の何かのきっかけで霜が着かなくなったように思えます。






もしかしたら、これまでの再三の故障もこのこれまでのひどい霜着きと関係があるのではないという仮説が浮かびます。
(今後故障しなくなればの話ですが)



もしかしたら、これで電気料金が安くなったりして(それはないか)。




なんてことまで期待して、また故障しないか、霜の着き具合とともにしばらく見守っていきます。