ふれあい花と風景の集い

自然の優しさを感じながら、自然の美しさなどを表現できる、写真をご紹介できればと思っています。

シャボン玉遊びはダメ。。。!

2013-09-04 09:30:00 | ハーブ

今日もご訪問頂きありがとうございます。

★写真(風景・自然)部門ランキング★ に参加しています。
クリックをして頂くと順位も確認できます。活力の源、励みになります      
             
 宜しければクリックを 人気ブログランキングへ


ハーブの一種で名前はソープワートです。

別名シャボンソウとも呼ばれているようです。

ソープワートの葉を少量の水でもむと泡が立ち、石けんと同様の作用があり、

かっては代用品として使われていたそうです。

これはサポニンという物質を含むためだそうですが、有毒なため、けっして口に入れないこと。

シャボン玉遊びには使わないこと、また魚のいる池にも流さないようにと注意を促されています。
























クリックで命が救える募金だそうです。
  皆様の愛のクリックで助かる命が!

   

☆クリックするだけで
負担なしで無料で募金が出来ます。

「クリックで救える命がある」

ポータルサイトです。内容をご確認なさって下さい。


いつも応援ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
宜しければクリックを!!
人気ブログランキングへ

ワンクリックが活力の源、励みになります。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (monarda)
2013-09-04 15:51:19
アミさん
のところは、いろんな珍しいハーブの紹介を
して下さいますね。   名前だけは、以前から
知っていましたが、見た事が、ありませんでした。 初めて逢えてうれしいです。
ソープワート 優しいお花ですね。葉っぱを
もむのですか 花びらかと思っていました。
返信する
Unknown (monardaさんへ【アミ】)
2013-09-04 22:34:47
写真に興味を持って被写体と向き合って撮影しているうちに、
そのような環境にいたことに気付かされ、
環境や出逢う人たちが手助けをして下さっていると思っています。
それこそ出逢う花たちに穏やかな心にさせて貰っていますし、
出逢う人たちに親切にして頂いてることに感謝しています。
返信する
Unknown (はまぴー)
2013-09-05 04:55:43
えぇ~、この花って有毒なんですね!!
先日小さな子供が触っていました。
親御さんも一緒に。
今度見たら教えてあげます。
知らないって怖いですね><;
返信する
Unknown (はまぴーさんへ【アミ】)
2013-09-05 22:29:30
美しいものには棘(毒)があるですね。
知らないって本当に怖いですよね。
先人たちの探究心の行動と勇気に感謝ですね。
返信する