我が家では、ランチパックを超えたね!
キャンプの朝はチョット温めてグッド! pic.twitter.com/BpNRhgTF9x
貸切のキャンプ場でまったり、
この時間、空間はセミリタイヤならではだな~(^^ゞ
来月は12~14。
13日は連休でかなり混雑するみたいだけど、12はガラガラです! pic.twitter.com/irsrkvNloR
ラジオから通勤情報を聞きながら、
二度目のティータイム。(^^ゞ
我が家では、ランチパックを超えたね!
キャンプの朝はチョット温めてグッド! pic.twitter.com/BpNRhgTF9x
貸切のキャンプ場でまったり、
この時間、空間はセミリタイヤならではだな~(^^ゞ
来月は12~14。
13日は連休でかなり混雑するみたいだけど、12はガラガラです! pic.twitter.com/irsrkvNloR
ラジオから通勤情報を聞きながら、
二度目のティータイム。(^^ゞ
世界遺産登録初日乃富士山!
#世界遺産 #富士山 pic.twitter.com/6MgJ5VoSGX
猪頭オートキャンプ場!
14番サイト。
8時到着、チェックインを快く受けて下さいました。 pic.twitter.com/WUNQ3167eL
最近は、どこのキャンプ場に行っても、エンジン掛けてるバカが居るな~
携帯の充電や子供のゲーム機なんだろうけどそのおかげで、
言わなくて良い一言をせっかく遊びに来ているのに言わなければ成らない!
優しく『こんにちは~、エンジン掛かってますよ~』って。(^^ゞ
キャンプ場で貰ったクリア アサヒ!
プシュッと (^^ゞ pic.twitter.com/LHxSZD95g5
梅雨の合間の最高の天気でのんびりキャンプ。 pic.twitter.com/x6Wv7jmP0z
猪頭オートキャンプ場
来た時は大勢いたけど、
今晩は二組だけらしい!
貸切状態でのんびりお風呂! pic.twitter.com/LqZw9FcFS1
肌寒くてストーブ! pic.twitter.com/IptwIeKHwx
もう一組見当たらないなぁ~(^_^;
貸切かなぁ~
風も無く音の無い世界…
かなり冷え込んできたな~
ホッカイロを一つペタッと!(^^ゞ
富士山が世界遺産かぁ~
明日道混むだろうな~(^_^;
三保の松原含めて世界遺産登録かぁ~
明日の渋滞は確実だな!
今晩出発だ!
早朝4時位に出掛けまして、
向かい風の誰も居ない浜で一人初めて6時位に先ずサバが!
#釣り #サバ pic.twitter.com/OEHWS6ldb7
で、暫くして次に巨大ウマズラ!
#釣り #カゴ釣り #遠投 pic.twitter.com/JxtyfOgd6R
ウマズラ、カワハギの云われ通り口の下にチョット切り込みを入れるとサッと剥けます!
#釣り pic.twitter.com/4vY7I9y8yt
チョット前からクーラーの効きが悪くて修理に出したら、リレーが壊れてたって。
本格的な夏前で良かった!
昨晩この小川が、空気の澄んだ真冬の天空天の川より無数とも思える蛍が舞ました!
だけど、見頃はまだ先らしいです!
再来週また来ます。
#蛍 #ホタル pic.twitter.com/aYA9PPfxS8
前に有った究極の親子丼は無くなったみたい。 pic.twitter.com/W1XJ3Qd7DE
なんともまあ、凄い梱包で…
(^^ゞ
#酒 pic.twitter.com/ldESC1GqvW
#酒
美味しく頂きます!
洗心
何たって純米大吟醸だんね! pic.twitter.com/WmmNBtl3f0
今日は、牛丼頭の特盛りご飯は並みのツユだくにするか、牛鮭定食に納豆と玉子を付けるか迷った挙げ句、
牛鮭定食に納豆と玉子にしたが、
マズい鮭を食べるなら、
牛丼の頭特盛りご飯は並みのツユだくにすれば良かったと後悔した。
#吉野家
伊豆ワイナリー
道わかりずら! pic.twitter.com/7BS7D40c6h
去年と同じ場所に設置完了!
しかし、去年と違うのは伊豆スカイラインが復旧したからバイクや車の爆音がすぐ脇で煩い! pic.twitter.com/Mu5eoVoK3d
そっかぁ~
蚊取り線香は蜂には効かないか~ pic.twitter.com/IPC1yZ4emA
youtube.com/watch?v=L12GRq…
夕暮れまで長いなぁ~、
薄曇りで、風が有るからよしとして、
お気に入りの曲を聴きながら軽く一杯。
高そうなカメラです! pic.twitter.com/4z9P47eSbQ
なんか、我が家のデジカメは出せないなぁ~(^_^; pic.twitter.com/DEsYnXUTeX