サッカーW杯『日本×オーストラリア』。勝てると思ったのに・・・。一気に気分がへこみました。俺の友達、この試合だけの為になんと!!1000ユーロも出して見に行ってしまった。(日本円で14万!)さぞや、ショックだろう。俺も誘われて一瞬迷ったが、行かなくてよかった・・・
今日は、知り合いが急遽行けなくなったからということで、サッカー『日本代表×マルタ』をラッキーにも見に行くことに。ドイツ・デュッセルドルフで試合があるのを全然知らなくて(自宅から車で2時間程度)チケットの申し込みもしてなかったから本当にラッキー!メチャメチャいい席だったんで、生ジーコ・中田等バッチリ見れてもう満足。試合自体はあまり面白くなかったけどね。
何でだろう・・・。最近、ムチャクチャ寒いねんけど。
さすがに雪は降ってないけど、もう6月だっていうのにジャンパーが欠かせない今日この頃。ベルギーでもポーランドでも寒いからヨーロッパ全体なのかな。何でも50年に1度の寒波がやってきているとか。。日本はもうすでに暑いんやろか・・・。まー、暑すぎるよりはこれくらいがちょうどいい気もするが。。

本日、とうとう24シーズン4を見終えてしまった!! いやー、おもろかった。夜な夜な夫婦ではまって見てました(ヨメは半分強制的だが・・・)こちらではTV見るもの何にもないだろうなーと思い日本からしっかり持って来てました。個人的には今回が一番おもしろかったかな。あーシーズン5が待ち遠しい。。
今日はイギリス旅行最終日。イギリス南西地方にある『ストーンヘンジ』を観光に。さすがに有名なだけあって観光客だらけでした。全然関係ないですが、今回4日間イギリスにいてイギリス料理全く食べなかったなー。知り合いからは『頭が痛くなるくらいまずい!』って聞いてて、一度はトライしてみたかったけど…。体調もあまりよくなかったんでロンドンで日本食ばっか食べてました。。美味しかった。
本日は、コッツウォルズ地方の村を車でドライブすることに。10個以上も小さな村が点在してる中で、バイブリー・レイコック・カールスクームの3つの村に絞って行ってきました。写真はレイコックの修道院の中のものだけど、ここで『ハリーポッター』の撮影があったらしい。そーいえばー、そんなんあったような、無かったような…。どれも同じに見えてしまうが。。
今日からこちらは祝日ということで、フェリーに車のっけてドーバー渡ってやって来ました。ロンドン1日目は、市内を散歩しながら夜はミュージカル『ライオン・キング』を見に。とりあえず英語が速すぎて何言ってるのか全然分からなかったけど、まー、雰囲気でなんとなく理解した…つもりです。良かったですよ。意味分からなくても

W杯のチケット、当たってしまった!!キャンセル待ちを口を開けて待ってたら見事ヒット! ・・・しかし!! 日本の試合じゃなくて『フランス×トーゴ』の試合が当たってしまった。トーゴ??どこの国??
。 日本の試合、こっちでテレビで見れるんやろか・・・。無理やろなー、たぶん。。

本日は猫祭りなるビッグイベントを見にイープルの街へ。なんでも3年に1回開催される大きな祭りみたいだけど、何故に猫なのかは不明。確かに全員猫の格好してパレードしてたなー。日本からもTVの取材が来ていて、帰りにテレビ東京のインタビューを受けてしまった。ん~、気の利いたコメントを何も言えなかったし、多分カットされたやろな~・・・。
今日はF1ドイツGPを見にドイツ・ニュルブルクリンクへ。シートはコースの半分ほどを見渡せてかなりGood!あいにく日本チームの成績は全然振るわなかったけど、十分満足しました。しかし日本チームの優勝は当分先やね、これは。フェラーリとかと比べてスピードが全然違うもんなー。。。