goo blog サービス終了のお知らせ 

千葉県船橋市のソフトボールチーム『JOKERS』

創部4年目❗️楽しんで勝つ‼️チームのドタバタ奮闘記w
JOKERS#10

合同練習

2023-04-26 18:20:00 | 日記
完全に一週間遅れてるわ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ブワッ


私生活のリズムがバラバラだから


しゃ〜ない


今日(30日)は雨天中止


今回のは先週(23日)のブローグでっ❗️


ホームグランドとして借りてる高校が


野球部の試合の為使用できず


小中学校を借りてるチームは選挙の影響で


使用できず


同リーグのチームoasisさんとの合同練習


させて頂ける事になりました


快く受け入れて頂きありがとうございます


我がチームの参加者は6人+スペシャルゲスト


同じ船橋クラブ壮年で一緒のAさん


動画出てるから名前伏せてもバレバレか😅


ブルペンでどんだけ良くても


対打者となると本来の力が発揮出来ない事もある


今回、仕事が忙しく中々練習も出来ず


尚且つ実戦から離れてたので


本来のピッチングの感覚を取り戻す為の参加


50歳オーバーとは思えない


ピッチングするんだよな〜💦


私は膝を痛めてたのでAさんに投げてもらおうと


送迎のみの参加だったのに


この日はメンバーの集まりがよくて


紅白戦になり、私も登板する事に😱


終わってみれば


私は登板イニング無失点


Aさんは私が打ったHRの1失点のみ


回が進むにつれてどんどんよくなるAさん


このまま週1でも対打者とのピッチングを


続けてたら、もっともっと良くなりそう


JOKERSもoasisさんにも良い刺激あたえられたかな?


oasisさん改めて合同練習ありがとうございました🙇‍♂️


Aさんとは予定が合えば助っ人にも一緒にきてくれるそうで😊


リーグ戦でもバンバン投げてもらおっ🎵😁


来週はロビンズさんと練習試合


ここにも来てもらう予定


シーズンINしたし、blogもしっかりと


気合い入れて更新してかなきゃ‼️


わーーサボってた

2023-04-23 17:46:00 | 日記
楽しみにしてくれてる方ゴメンナサイ🙇‍♂️


えっ⁉️いねーよ‼️って?(笑)


これトイレ掃除だったらサボったリングできてるぜ💦


って事で、今日と明日と分けたいと思いまーす


先週、土日で(土曜は雨で中止)


全日本壮年ソフトボール大会千葉県予選がありました


土曜が中止で翌日に1.2回戦がスライドに


日曜朝グランドに着くと前日の雨のグランドを整備してくれてる


いつもありがとうございます😊


気持ち良くプレーに集中できます!


1回戦


VS習志野さん


元船橋クラブのエース率いるチームで


お互いの手の内を知り尽くしてる感じ


3回までお互い後一本が出ずに0-0


ライトへの大飛球落下HRから一気に流れが船橋クラブへ


球審も際どいコースの判定が…


これも流れってやつですね


投手はVS打者じゃなく、VS球審になったら駄目です


それを抑えるのも捕手の役目であり、バックで守るチームメイトの役目


エラーなども含め完全に流れを味方に付けた船橋クラブが気付けば8-0と圧勝


1つ間をあけて、続く第三試合目


2回戦の相手は今年初参加のチーム


VS松戸SCさん


1回戦で千葉フュージョンさんと点の取り合いの末


タイブレークで逆転勝ちしてきたチーム


平均年齢も若そう


良く声も出てて元気なチーム


革上がりの人とゴムの人とが集まったチームみたいですね


それにしても船橋クラブは投手が良い❗️


1点先制後も全く打たれる気配がない


HR構成で2点、3点と中押しダメ押しで


3-0で勝利


今年も無事に全国への切符を手に入れました


次は強敵の柏さんと全壮かマスターズかを賭けての決勝戦


雨天スライドが5月のいつにやるのか?


まだ決定は出てないけど、別大会と被らない日を調整中かな?土曜かな〜?


今年はバッティングである事を変えたら調子が良い


HRも2年連続で打てた


サインミスした😭


私の役目は投手陣の援護


バッティングと守備で盛り上げて


気持ち良く投げてもらう事


決勝も頑張るぞー‼️







市民大会🥎

2023-04-10 10:20:00 | 日記
2部の初戦


対戦相手は以前2部の準決勝で負けた相手


制球も定まらず1人の打者に打たれて負けた


記憶が…


不安いっぱい


先週が炎上ピッチングだったし余計に不安が…


我がチームは応援審判に合わせて集合する


って、決めてあるので


対戦相手より1時間以上前に集合


当番で交代にするのはチームワークに


悪影響あるかな?と


移動手段無い人には辛いしね


今季は珍しく


一試合目、二試合目共にタイブレーク突入


12時30分開始予定が遅れて


13時過ぎからに💦


審判員さんも少しピリついてる😰






攻守交代早く、テキパキと進めましょう!


みたいな感じだったかな?


学生か⁉️笑


5回投げて被安打2、1HR、8奪三振、4四死球で完投勝利


四死球4は多いな…


5回まで1点差を追う展開


初回からチャンスはあるものの


相手投手から1本が出ず


攻守にも阻まれる展開


5回スラップで先頭出塁


2番のセンター前ヒットで1.3塁


盗塁で2.3塁


無死ツーストライクと追い込まれながら


スリーランHRで逆転


その後もヒットに内野フライ、ピッチャーゴロで


ツーアウトながら2塁のチャンスも時間で


終了〜


結果スリーランが決勝点となりゲームセット


見事雪辱を晴らし2回戦へ駒を進める事が出来ました!


ダイヤモンズさんありがとうございました!


市ソ協会、大会関係者様ありがとうございました!


次戦は5/28かな?


シードの三親会さん


昨年まで同じリーグで切磋琢磨したチーム


今年はメンバー集めが苦しいとリーグ休部したと聞いてます。


お互い手の内が分かってるチーム同士


ミスした方が負ける事になりそう


今週土日は全日本壮年の千葉予選


今年も優勝して全国決まるぞ‼️


市民大会は1部昇格決まるぞ‼️





全国大会地区予選

2023-04-03 11:09:00 | 日記
蓮田市で全国大会地区予選がありました


埼玉は知り合いが多くて


久々の再会の人


以前のKBスポーツ主催の練習会で会った人


練習試合、野田で助っ人に来てくれた人


今回は皆さん敵になるんですね〜


凄い良いグランドなのに


何故かマウンドだけボコボコ


投げにくい…


ストライクゾーン狭い


相手も同じ条件


初回ボロボロ


2回はそこそこのピッチングできた


点差開きすぎてコールドなるからと


育ててる投手とチェンジ


時間で最終回、同点のランナー出るも


レフトフライに抑えて無事勝利


14-11で90分の熱闘は点の取り合いに


これで本戦に出る代表決定戦に出場できる


次は5月






リーグ戦は快勝も失点が…


乱調だったのかな〜?


結果より内容


相手はシニアチームなので失点の仕方や


得点の取り方の方が重要


エラーや四死球での得失点なら修正しないと


BOSSは優しいから…


市民大会は1番から降格してきたチーム


春に1-5で負けたチーム


来週リベンジじゃい‼️