【季節の花写真】

地元近郊で撮り歩いた花写真。
カテゴリーの花の名で、花探しも可能です。
随時・更新もしていきます。

「リュウキンカ」

2024年05月31日 | 【 花写真 】

【立金花】

<キンポウゲ科>

多年草

5~7月頃

植物園にて


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゴウダソウ」

2024年05月31日 | 【 花写真 】

【合田草】

別名・「銀扇花」「銀貨草」
  「ルナリア」「大判草」

<アブラナ科>

二年草

4~6月頃

近所のお宅にて


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オキザリス・レグネリー」

2024年05月31日 | 【 花写真 】

【オキザリスレネグリー】

<カタバミか科>

多年草

4~5月頃

我が家の庭にて

紫色で三角形の葉が特徴


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ナツトウダイ」

2024年05月31日 | 【 花写真 】

【夏灯台】

<トウダイグサ科>

一年草

4~6月頃

里山周辺

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヤセウツボ」

2024年05月31日 | 【 花写真 】

【痩せ靱】

<ハマウツボ科>

寄生雑草
(主にマメ科に寄生)

4~6月頃

原っぱの「米粒詰草」の脇で

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする