今日は、『メンタルプレイ』の、“鉛筆を同じ長さの所にはめてみよう” という、課題です。
初めに説明を、姿勢を正しくして聞く事が出来ました。
次に、「前に出て、答えてくれるお友達~」と言うと、「は~い
」と、元気に手が上がります
黒板の前での発表も、堂々と出来ました
その後、自分の台紙から鉛筆を切り取ります。
切り取った鉛筆を、台紙に描いてある長さと、同じになるように置きました。
又、短い物を組み合わせて、長い所にピッタリ入れたりする事も出来ました
最初のうちは、先生の指示通りにしか行えなかったお友達も、色々な色を組み合わせたり、長さの違う物を組み合わせたりして、楽しそうに出来ました
みんなの集中力には、感心させられます