卒園式の練習を体育館で行うのが、今日で2回目です。
昨日よりも、とても上手になりました。

式の最初から最後までを通しての練習です。ピアノ担当の先生も参加しました。
園長先生も加わり、一寸緊張気味。
まだ、卒園するという実感はあまりないのですが、練習出来る日にちは、あと3回しかありません。

卒園式当日は、お父さん、お母さんも参加するので、堂々と賞状をもらいます。
又、今日は服装や髪の毛、名札のチェックも行いました。
幼稚園最後の大切な式です。素敵な卒園式になる様に、頑張りたいと思います。
昨日よりも、とても上手になりました。

式の最初から最後までを通しての練習です。ピアノ担当の先生も参加しました。
園長先生も加わり、一寸緊張気味。
まだ、卒園するという実感はあまりないのですが、練習出来る日にちは、あと3回しかありません。

卒園式当日は、お父さん、お母さんも参加するので、堂々と賞状をもらいます。
又、今日は服装や髪の毛、名札のチェックも行いました。
幼稚園最後の大切な式です。素敵な卒園式になる様に、頑張りたいと思います。