goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤサカな瓦版

日々思ったことや趣味の事など。時代劇やゲームの話が多い・・・ハズ

最近とっても欲しい物

2005-10-16 11:36:12 | 水戸黄門
…って結構あるんですが。そのなかでも特別な物を一つ。 ぱちんこ水戸黄門のノボリ!(+パネル) 東野ご老公に伊吹格さん、あおい助さん。弥七っつあんに八兵衛、そして我らがお嬢(お銀)ですよ!?飛猿さんがいらっしゃらないのが残念ですが、それを差し引いても、なんて魅力的な顔触れ!もうこの際、伊吹格さん+あおい助さんに東野ご老公だと時間軸が~!なんて野暮な事は言いません!(言ったけど)旧水戸黄門の顔触れにし . . . 本文を読む

かげろう忍法帖DVD化!

2005-10-05 14:36:05 | 水戸黄門
私とした事がチェックを怠っていました。なんと! 水戸黄門外伝かげろう忍法帖DVD化! でございます! かげろう~と言えば、水戸黄門で活躍していた「かげろうお銀」率いるかげろう組が大活躍!なお話です。確か、ゴールデンタイム放送にもかかわらず、そこまでやるか的な(とくに伽羅)お色気+ありえない特撮(コマで人を持ち上げたり)で大好きな時代劇(・・・か?)でした。 女性陣のお色気ばかりでなく、京本 . . . 本文を読む

いい旅夢気分SP 初夏の花巡り3選

2005-06-09 16:54:02 | 水戸黄門
八日夜九時~のいい旅夢気分SPで 三代目水戸黄門こと佐野浅夫さんが奥様とご一緒に那須高原へ旅行に。 今の奥様は祇園でお店を出していた方なので、とても柔らかい話し方をされます。 佐野さんはお父さんのような存在だとか。 今年で八十になられる佐野さん。これからもお元気でいてほしいです。 温泉に入る佐野さんはどうしても御老公に見えます~。 温泉の後は茄子と鮪の博多焼きや黒毛和牛など、 八兵衛にも負けないく . . . 本文を読む

水戸黄門17部

2005-06-01 14:40:31 | 水戸黄門
昨日の水戸黄門再放送ですが、な・な・なんと!「第17部」でした! 17部ですよ17部!あの飛猿さん初登場ー!!!の17部! せんだみつおの又平が死亡する17部です! めちゃくちゃ見たかったんですよ~! 水戸黄門の中でもお銀・飛猿の忍者コンビ(?)が好きなので。 あ、無論弥七もですが。 しかし!惜しむらくは第一話を見逃したところ・・・。 又平が・・・! で、今回の話ですが、まだ録画ビデオを全部見 . . . 本文を読む