goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

アレンティのぷそにっき★NGS

アークス系⑥火を継ぐ戦衣[Ou]その1

新ACスクラッチ「アークス・ラストスタンド」で実装されました3人のヒロインの新コスチュームから、今回はヒツギコスの「火を継ぐ戦衣」で青色コーデを組んでみました。

背中の翼アクセサリーの名前が「火を継ぐ蛇翼」ってことで『蛇』を冠していますが、これはおそらく「天叢雲」繋がりで日本神話での「八岐大蛇」(ヤマタノオロチ)イメージだと思われます。翼といっても蛇頭っぽく8個組み合わさったデザインなので当たっていると思うのですがどうなんでしょう?なかなか面白いと思いますです。

しかし「天叢雲の剣(あまのむらくものけん)」は名称が後に草を薙いで進んだことに由来して「草薙剣(くさなぎのけん)」に変わっていますが、明らかに名前のグレードダウン感がありますよね。
ちなみに私は話の舞台である山陰地方出身なので現実的な話として『ヤマタノオロチというのは河川を蛇に例えて「複数河川の氾濫の事」であり、それを治水した指導者がスサノウノミコトで、その感謝に献上されたのが「天叢雲の剣」だった』というような話を聞かされたことがあります(もちろん諸説あります)。『スサノウノミコトが八首の大蛇(ヤマタノオロチ)の討伐に向かい戦っている最中に尻尾を切り落とすと中から天叢雲の剣が出てきて、それを使ってヤマタノオロチを倒した。』という一般的に伝わっている話の流れとはもちろん大きく違った解釈ですよね。

ちなみにヤマタノオロチあるあるだと思いますが「首が8つなら股は7個でナナマタノオロチなのではないか?」というのがありますが、マタは「岐」の字を当てているので「分かれた」の意味で使用されております。

しったかコメント満載になってしまいましたw

<コスチュームデータ>
髪型:アルミュールヘアー
外服:火を継ぐ戦衣[Ou]
基服:火を継ぐ戦衣 海[Ba]
飾①:火を継ぐ髪飾り
飾②:火を継ぐリボン
飾②:火を継ぐ蛇翼A
飾②:火を継ぐ蛇翼B

合わせ武器:*神剣・天叢雲(武器迷彩)、他

リンク⇒ブログトップページ「PSO2★アレンティのぷそにっき」

【ブログランキングに参加しています。ポチっと押して頂けると嬉しいです】
にほんブログ村 ゲームブログ ファンタシースターへ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「コーデSS:アークス・戦闘服系」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事