All in Emacs

GNE Emacsを、初心者の気持ちで、学びなおします。
忘れないように、備忘録として始めました。

毎日使っている Org-mode について

2022-06-18 05:43:25 | 日記

毎日つかっている Org-mode について

 GNU Emacs を使い続けている理由は、GNU Emacs がすばらしいエディターである事と、パッケージで機能を拡張できることです。そのパッケージのなかで特にお気に入りは、Org-mode です。最近では、Org-mode 無しでは生活できないぐらい、このパッケージに依存しています。

 Org-mode で実行していること

  ・TODOの管理

  ・スケージュール管理

  ・レポートの素案、構成、文章作成

  ・業務日誌

  ・いろいろな生活の記録

 しかし、Org-mode は多機能であり、使い方から設定方法までマニュアルは膨大な量があり最新のものは英語です。インターネットの情報も山ほどあります。しかし、まだ使いこなせていません。そこで Org-mode をおさらいし、今までの使い方を見直したいのと、まだ使ったことの機能にチャレンジしたいと思っています。

これから、Org-mode について少しずつまとめる予定です。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿