yaoblog

ヤオの徒然なるまま日記

次女ちゃんハッピーバースデー*

2018-04-23 11:58:04 | インポート
少し早いですが、

じいばあ、みんなお休みの日の日曜日の夜、次女ちゃんの一歳の誕生日のお祝いをしました☆(*^^*)











お姉ちゃんは『ママ!○○(自分の名前)の誕生日は??』と引っ切りなしに聞いてくる..f(^^;

来月だよ、と言うとまだ自分の誕生日ではないと思ったようで、

前保育園で歌ってた誕生日の歌を次女ちゃんに歌ってあげていました♪♪ (〃∇〃)ノ




今回、写真スタジオも誕生日プレゼントも何も用意せず、、、。(ごめんね)



お姉ちゃんのときは、あそこで写真撮りたい~!とか一歳のプレゼントはあれあげよう!とか張り切って準備してたのに..



この差、、。((笑))でも盛大にお祝いしてもらって、歌に手を合わせて嬉しそうでした*


将来二人で遊べる砂場をお庭につくったし、それがプレゼントみたいなものだよね♪今はお姉ちゃんが遊んでる。










あっという間だったこの一年。


自分事で色々あった年でもあり、次女ちゃんの大事な成長時期にちゃんと向き合って子育てできていたかな、と振り返って考えてしまう。








でも笑顔いっぱい見せてくれる時間は悩みも不安も消し去ってくれるよう..


また姉妹でハグしあったり、キャッキャッ遊んでる姿を見ていると
あぁ産んで良かったな、産まれてきてくれて有難うって心底思います。











どんな姉妹になるかな、楽しみだな。
いつか女3温泉旅に行きたいな、

そんな日も遠くはないんだろうな、

今朝もメソメソの姉と妹、母はこの日がいつか懐かしくなる日を信じて背中を押すよ*



頑張ろう頑張ろう!













一家感染

2018-04-17 11:33:17 | インポート


慣らし保育一週間終わりお疲れ様~!



..と就寝した金曜の夜、、、

0時ごろ、、、



お姉ちゃん、急にうぅ~と呻き声を出して起き上がり、




リバーーーース!




止まることなく何度も吐き続け、大泣き(涙)







私はとっさにウィルス性胃腸炎だなと思いました。

というのも次女ちゃんクラスの先生から園でとても流行ってると聞いていたのと

前日の木曜の夜に次女ちゃんが吐いたからです。


次女ちゃんが吐いたときは、お昼にマックのポテトをあげてしまったのが原因で吐いてしまったんだと思い込んでいたので、体調も良く熱もなかったので金曜日は保育園に連れていったのですが....。





この連鎖はまさしく胃腸炎に間違いないだろうと思いました。




そしてそのお姉ちゃんのごっそり出た汚れ物処理やシャワーに連れていったりの作業をしている間にムカムカ、ムカムカ。


あ、自分にも来たなと察しました(笑)


早いなぁウィルス。


私はまだ我慢できるほどでしたが、、


時間が経つほどにしんどくなり、朝まで眠れず、上げては横になりの繰り返しに。。



その間ばあちゃんが娘の汚れ物を洗ってくれて助かってしまった。。



お姉ちゃんの下の階で暖房つけてソファーで一緒に横になって過ごしてたけど、
度々黄とを繰り返すので可哀想でした。


途中、じいちゃんが抱っこし起きてきてくれてこちらも、助かりました。



。。が、このときよしよし、可哀想にと余裕こいてたじーちゃんが、翌日感染するとはこのときはまだ知らず..(悲)




土日は小児科、休日当番医と渡り、おうちで寝て過ごしました。



久々のウィルス胃腸炎。


なった途端、育休1ヶ月くらい伸ばさないともうダメかもと本気で思ったほど(笑)



だけど、出すもの出せば回復力早いなぁと娘二人見ても自分にしても分かる..。


月曜にはお腹も空いてきてパクパクとご飯も食べれるようになりました。。!










やっぱり元気に動けるのが一番!


美味しく気持ち良く食べれるのは幸せなことですね!




今日は元気よく?保育園に二人とも行きました!


慣らし保育も終わり、今日からフルタイムに!




母ちゃん、応援してるよ!



頑張れ頑張れ!










(今朝から最後の要、ばあちゃんが体調不良中..f(^^;)


入園式、慣らし保育

2018-04-14 11:50:55 | インポート

先週の4月6日、入園式でした!


期待と不安を抱きつつも、トトロの行進曲とともに入場!


お返事もとってもおおきくできて、お母さんは感動~涙。


幸いにも幼稚園から一緒の同級生がいて、その息子くんも同じ時期に転園が決まり、一緒に入園式を迎えられたことが何より有り難いこと( ;∀;)

お姉ちゃんも何回か遊んだことあるので、だいぶ、、というかいつも通りの笑顔でいれたような気がします。




ただ来週の慣らし保育、どうなるかなぁと心配はつきませんでした。



慣らし保育、一週目はまず保育園の特色なのか園の雰囲気や先生の対応が、がらりと違ってびっくり!

というか、けっこうなショッキング。

前保育園では送りも迎えも教室には数名クラスのお友達が遊んでいて、出迎えに先生が必ず出てきてくれる感じでした。


でも転園先の保育園では、教室に誰もいません。
みんな園庭出て遊んでいます。
ママが、教室に着替えやタオルなどをロッカーに用意したり準備を済ませ終わったら子供と園庭でバイバイします。

子供たちは自由に時間まで?外で遊ぶのが基本らしいのです。なので先生も基本外にいるので、そんなに会わない。
それは別にいいのですが、毎朝送りのときに先生に顔も会わさないのか、と思ってびっくり。

近くにいれば挨拶交わす程度。

初日から少しずつ嫌々が出てきたお姉ちゃん。
しまいには『ママ行かないで』と。
予想通りのことだったのですが、園庭でバイバイもできず、『ママすぐ迎えいくからね、』と言ってもわーんと泣いてしまう始末。

その光景は視界にバッチリ入ってるはずなのに担任の先生は全然こっちに来てくれない。立ち話。


別のクラスの先生が気にかけて、遊びに行こうと誘ってくれてお別れできました。。


なんだか幸先不安なひと幕でした。

迎え時もこちらが聞かないとどんな様子で過ごしたか全然わからない。
ホワイトボードに書いてある今日の一日のことを読んでくれ、ということなのか..。

これは同じく入園した同級生ママとも同意見。


なんだか、違うよねー。という話になりました。

まだ痛みを分かち合えるので嬉しい(涙)


ちょっと色々慣れてくしかないのかなと思いました。全員が全員そういう先生ではないと思うけど、、

ただ迎えに行くと大きく手を振ってテラスに出て待っているのでその笑顔だけでもホッとします。

頑張ろうね、たくましくなっていこうと内心思うのでした。





ちなみに次女さんは初日だけご機嫌でクラスに入ったっきり、2日目からギャンギャン泣いて、ひっくひっくしながら過ごしてるよう(笑)


ただ担任の先生がとても明るく、一日の様子などしっかり丁寧に教えてくれるので今のところ心配なさそうです!それが救い!!

お姉ちゃんのことも気にかけて話してくれるので有り難い。









乗り越える時なのかなと思います、

思い詰めて涙することもしょっちゅうなのですが、ポジティブにいきたいと思います!