goo blog サービス終了のお知らせ 

こちらで 良いのかな

色々な買い物と、情報です。

今日はペンキとアルミのアングルの取り付けです。

2011-06-07 20:41:03 | 日記
下の入り口ですが、ドアの上の波板が空いていて、一応塞いでやりました。
アングルの30*30程度です。厚みは2mm程度で、充分です。
下地を斬り合わせて、アングルも長さを決めて、取り付けです。
接着だけと、思いましたが、平面が出ていないので、仕方無しで、ステンレスのビスを2本使いました。後は、コーキングで、取り付けでした。
多分大丈夫でしょう。ペンキの補修もして、一応完成です。
ドアのペンキも再度塗らないと、?空気抜きの部分だけ、汚いので、再度塗り直しも必要でしょう。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
コンメントの入れ方 (7k2kzy)
2011-06-12 09:23:44
各記事の下のコメントをクリックして、ここに来ます。
自由に書き込んだら、下の数字4桁を入れて、一番下の投稿するをクリックして終わりです。
以外と、しない出来ない人も多いらしいので、ビックリですね。自分の友人でも今のところ2人しか居ません?絵文字も下にあるから、クリックして、自由に入れましょう。
返信する
コンメントの入れ方 (7k2kzy)
2011-06-12 09:25:54
各記事の下のコメントをクリックして、ここに来ます。
自由に書き込んだら、下の数字4桁を入れて、一番下の投稿するをクリックして終わりです。
以外と、しない出来ない人も多いらしいので、ビックリですね。自分の友人でも今のところ2人しか居ません?絵文字も下にあるから、クリックして、自由に入れましょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。