2日ぶり位に旅行の時のネタを書きます。
あまり書かないと忘れちゃうし。。。。
年って嫌ね。。。。。。。。。(笑
4日目。
この日は定期観光バスを利用して富良野・美瑛方面へ向かいます。
利用したのは。。。
『ふらのラベンダーストーリー』
というツアーバスです。
朝8時半に札幌を出発して、夜の7時頃札幌に戻るというコースです。
定刻通り出発しまして。。。
岩見沢で休憩です。

こんなものもありました。

そして、岩見沢の先の三笠から一般道を富良野へ向かいます。
まず富良野で寄ったのは富良野チーズ工房

牛乳がおいしいとの事で頂きましたが。。。
かなり美味しかったです。
チーズの試食もたくさんさせて頂きました。。。。
その後は昼食って事で新富良野プリンスホテルへと向かいます。



バイキングの昼食はまぁまぁですかね。。。
でも。。。
メロンはすごく美味しかったです。
そして。。。
メインイベント。。。
富田ファームへ向かいます。







画像ばかりで重いかも。。
ついでにあまり綺麗に撮れてない。。
撮る人が下手だからですね。。。。。


メロンとメロンパン
どちらも美味しかったです。
なんか長くなりそうなので。。。後編へ
あまり書かないと忘れちゃうし。。。。
年って嫌ね。。。。。。。。。(笑
4日目。
この日は定期観光バスを利用して富良野・美瑛方面へ向かいます。
利用したのは。。。
『ふらのラベンダーストーリー』
というツアーバスです。
朝8時半に札幌を出発して、夜の7時頃札幌に戻るというコースです。
定刻通り出発しまして。。。
岩見沢で休憩です。

こんなものもありました。

そして、岩見沢の先の三笠から一般道を富良野へ向かいます。
まず富良野で寄ったのは富良野チーズ工房

牛乳がおいしいとの事で頂きましたが。。。
かなり美味しかったです。
チーズの試食もたくさんさせて頂きました。。。。
その後は昼食って事で新富良野プリンスホテルへと向かいます。



バイキングの昼食はまぁまぁですかね。。。
でも。。。
メロンはすごく美味しかったです。
そして。。。
メインイベント。。。
富田ファームへ向かいます。







画像ばかりで重いかも。。
ついでにあまり綺麗に撮れてない。。
撮る人が下手だからですね。。。。。


メロンとメロンパン
どちらも美味しかったです。
なんか長くなりそうなので。。。後編へ

やはり飛行機ですかね。。。
長距離移動では一番かもしれないです。
この前大宮から函館までJRを利用しましたけど。。。
5時間以上掛かります。
八戸の乗り換えも10分弱なので疲れると言えば。。。
疲れます。
まぁ自分の家からだと。。。
羽田もすごく遠いんですけど。。。
飛行機乗ってしまえば。。。
約1時間半位で北海道ですからね。
JRもいいんですけど。。。
自分は飛行機好きです。
でも。。。
JRもいいですけどね。