12月28日
二日目。
朝はホテルの朝食から始まります。
前日のチェックイン時に追加した朝食です。料金は1100円でした。
行ったのは30階にあるチャオサイゴン というベトナムフレンチレストランでした。
昼とか夜に行けばですけどね。
朝なのでありきたりのバイキングです。後はフォーがある位ですかね。
事前にフォーがあるので期待して行きましたが。。フォー以外は残念としか言いようがない結果でした。正直種類少なすぎです。
まぁ朝食の愚痴はまだ尽きないのですが。。。
流石に30階だけに見晴らしは良かったです。
話は少し変るんですが。。。
ここ、堂島ロールを売ってるお店 の本店が近いんです。
それは事前に調べて知ってました。
10時前に行こうとしたんです。そしたら。。。肥後橋に怪しい行列がありました。まさかと思い。。。
やはりまさかでした。
堂島ロール混みすぎです。
自分は、この時は諦めました。
さて、行動としてはまず大阪城を見に行きました。
京阪の渡辺橋から天満橋まで向かいまして。。そこからは歩いて大阪城公園へ向かいました。
まぁ大阪城をちらりと見まして。。。そのまま大阪ビジネスパークの駅から梅田へ向かいました。
梅田の阪神百貨店のスナックパークで野菜焼きを食べました。
今思うと。。。ねぎ焼きを食べればよかったです。
その後、動物園前まで行き新世界へ行きました。
移動については、地下鉄の1日券を利用してました。
そこでビール3杯、どて焼き、串揚げ6本で2000円弱のランチを済ませました。
でも。。ビールが少しまわったのか。。ホテルに戻ろうと考えました。
そこで西梅田まで地下鉄で行きます。
目的は。。。堂島ロールを見にです。
ちなみに堂島ロールは相変わらず混んでました。
近所の肥後橋店にも行きましたが。。
15時発売分を13時過ぎには並んでまして。。。
ダメダァってマジ思いましたよ。
そんな感じで夕方近くまでホテルでのんびりしてましたよ。
長くなるのでつづく。。
二日目。
朝はホテルの朝食から始まります。
前日のチェックイン時に追加した朝食です。料金は1100円でした。
行ったのは30階にあるチャオサイゴン というベトナムフレンチレストランでした。
昼とか夜に行けばですけどね。
朝なのでありきたりのバイキングです。後はフォーがある位ですかね。

事前にフォーがあるので期待して行きましたが。。フォー以外は残念としか言いようがない結果でした。正直種類少なすぎです。
まぁ朝食の愚痴はまだ尽きないのですが。。。
流石に30階だけに見晴らしは良かったです。

話は少し変るんですが。。。
ここ、堂島ロールを売ってるお店 の本店が近いんです。
それは事前に調べて知ってました。
10時前に行こうとしたんです。そしたら。。。肥後橋に怪しい行列がありました。まさかと思い。。。
やはりまさかでした。
堂島ロール混みすぎです。
自分は、この時は諦めました。
さて、行動としてはまず大阪城を見に行きました。
京阪の渡辺橋から天満橋まで向かいまして。。そこからは歩いて大阪城公園へ向かいました。

まぁ大阪城をちらりと見まして。。。そのまま大阪ビジネスパークの駅から梅田へ向かいました。
梅田の阪神百貨店のスナックパークで野菜焼きを食べました。

今思うと。。。ねぎ焼きを食べればよかったです。
その後、動物園前まで行き新世界へ行きました。
移動については、地下鉄の1日券を利用してました。
そこでビール3杯、どて焼き、串揚げ6本で2000円弱のランチを済ませました。



でも。。ビールが少しまわったのか。。ホテルに戻ろうと考えました。
そこで西梅田まで地下鉄で行きます。
目的は。。。堂島ロールを見にです。
ちなみに堂島ロールは相変わらず混んでました。
近所の肥後橋店にも行きましたが。。
15時発売分を13時過ぎには並んでまして。。。
ダメダァってマジ思いましたよ。
そんな感じで夕方近くまでホテルでのんびりしてましたよ。
長くなるのでつづく。。