goo blog サービス終了のお知らせ 

考え中。。。。。。

つぶやき的な感じ。。。。。。

青春18きっぷの旅 2日目

2009-01-02 21:56:28 | たび関連
12月28日

二日目。
朝はホテルの朝食から始まります。
前日のチェックイン時に追加した朝食です。料金は1100円でした。

行ったのは30階にあるチャオサイゴン というベトナムフレンチレストランでした。

昼とか夜に行けばですけどね。
朝なのでありきたりのバイキングです。後はフォーがある位ですかね。


独り言の連続ですみません。。。。-081228_0713~01.jpg


事前にフォーがあるので期待して行きましたが。。フォー以外は残念としか言いようがない結果でした。正直種類少なすぎです。

まぁ朝食の愚痴はまだ尽きないのですが。。。
流石に30階だけに見晴らしは良かったです。


独り言の連続ですみません。。。。


話は少し変るんですが。。。
ここ、堂島ロールを売ってるお店 の本店が近いんです。
それは事前に調べて知ってました。
10時前に行こうとしたんです。そしたら。。。肥後橋に怪しい行列がありました。まさかと思い。。。
やはりまさかでした。

堂島ロール混みすぎです。
自分は、この時は諦めました。


さて、行動としてはまず大阪城を見に行きました。
京阪の渡辺橋から天満橋まで向かいまして。。そこからは歩いて大阪城公園へ向かいました。


独り言の連続ですみません。。。。-081228_1046~01.jpg

まぁ大阪城をちらりと見まして。。。そのまま大阪ビジネスパークの駅から梅田へ向かいました。

梅田の阪神百貨店のスナックパークで野菜焼きを食べました。


独り言の連続ですみません。。。。-081228_1126~01.jpg

今思うと。。。ねぎ焼きを食べればよかったです。

その後、動物園前まで行き新世界へ行きました。
移動については、地下鉄の1日券を利用してました。

そこでビール3杯、どて焼き、串揚げ6本で2000円弱のランチを済ませました。


独り言の連続ですみません。。。。-081228_1202~01.jpg


独り言の連続ですみません。。。。-081228_1207~01.jpg


独り言の連続ですみません。。。。-081228_1206~01.jpg


でも。。ビールが少しまわったのか。。ホテルに戻ろうと考えました。
そこで西梅田まで地下鉄で行きます。
目的は。。。堂島ロールを見にです。

ちなみに堂島ロールは相変わらず混んでました。
近所の肥後橋店にも行きましたが。。
15時発売分を13時過ぎには並んでまして。。。

ダメダァってマジ思いましたよ。

そんな感じで夕方近くまでホテルでのんびりしてましたよ。

長くなるのでつづく。。





青春18きっぷの旅 1日目

2009-01-02 21:22:23 | たび関連
12月27日

朝4時過ぎに起きて、6時前のバスで川越駅へ。。

乗ろうと考えた埼京線が行ってしまった為、定期を使用して池袋へ。
そこから丸の内線で東京駅へ。

事前に乗換案内 の青春18きっぷ検索で調べた電車の乗れる予定通りに到着。

予定よりも1本早い7:50分発の熱海行きに乗りました。


独り言の連続ですみません。。。。-081227_0746~01.jpg

ここで唯一のグリーン車に乗りました。

独り言の連続ですみません。。。。-081227_0754~01.jpg

さらに800円の鳥めしを食べました。
正直微妙でした(笑

熱海に到着して、9:58分の島田行きに座る事も無事に出来ました。
乗換案内どおりだと走っても座れなかったかもです。

さらに、興津で11:05発の浜松行きに乗り換えます。
ここで、車両の情報とかよくわからないので同じような行動をしていた人も結構迷ってた感じでした。

自分は偶然、停車位置でしたので余裕で座れました。

次に、本当は掛川で豊橋行きに乗り換える必要があったんですが。。
どうせ奪い合いになると思い。。。

そのまま浜松まで行きました。
浜松から豊橋なら30分ちょいなので立てると判断してのことでした。

まぁ予定通り浜松から豊橋まで立って移動となりました。

独り言の連続ですみません。。。。-081227_1323~01.jpg


そして、豊橋で直ぐに乗換できる新快速の大垣行きには乗らずに、次の快速米原行きに乗りました。

これでこの時点でのイメージとしては、快適な2時間になるつもりでした。。。


しかぁし。。。

途中でおじいちゃんとおばあちゃんと孫の組み合わせがクロスシートの3人分を占拠しまして。。。

地獄のような家族の会話に一人取り残されて寝ることもできずに辛い2時間でした。
行き先が米原で同じと聞こえた時には。。。

『終わった』と思いました。

快適な空間から考えるとですけどね(笑

米原からは何とか新快速の播州赤穂行きにのりドア前の補助席みたいな席で大阪までなんとか移動できました。

17:13に到着しました。


独り言の連続ですみません。。。。-081227_1716~01.jpg

そこからは梅田の地下街の洗礼を受けまして。。。

マジで迷子になりそうでした(笑

無事、四つ橋線の西梅田の駅を探して、肥後橋へ行く事ができました。

泊まったホテルは、肥後橋の駅をあがると目の前にある。。。

アパホテル大阪肥後橋駅前 でした。

ちなみに、楽天トラベル経由で予約して1泊5200円でした。
まぁ安いプランです。

無事、狭い部屋に荷物を下ろす事が出来てやっと一安心という感じでした。


独り言の連続ですみません。。。。-081227_1741~01.jpg


その後、北新地のつるとんたん へ行きましたが。。。

凄く混んでるので諦めました。さらに、諦めないで宗右衛門町にも行きましたが。。

入り口まで人が出てしまってました。。

流石に諦めました。。。。(T△T)

おとなしく適当に宗右衛門町を散歩して、適当にゴハンを食べて帰った。。。

1日目です。

思い出すだけで疲れる行程でした(笑