アメーバへ引越ししています。
芸能人がやはり多いと思います。その他やはり、女性が多いような気がします。
まだどんなところか分からないですが、PVはやはり高いように思います。
SNSみたいに使えるとかは、確かにリブログ機能というのがあって、中で記事について、記事が書けるということ。
また、携帯からのPVがかなり多いように思います。
それゆえか、アメーバ全体が携帯向けの作り、という感じがします。
データ引越しでは、リンク張り直し、#入れ直し、カテゴリ入れ直し、などと、大量にやる必要がありました。
最後のほうは、もう#までたどり着かず、また見直したいと思います。
それで気づいたののですが、参考になるかと思ったので、書いておきますと。
長文タイトルが非公開になっている。
私も長文タイトルつけた分、それからグーニュース引用で長いタイトルの分が、引っ越すと非公開になっています。ので、公開するなら、公開するを選ばねばなりません。
同じ長文タイトル問題で、カテゴリー(テーマ)の文字数が少なく、入りきらない。20文字までらしいです。(タイトルは48文字までらしい)
コメントは移行しないので、何かしらで、保存する必要がある。
私が見つけたアメーバ謎の点は、記事検索では、#が検索されないこと。アメーバ全体検索でも、検索されないようで。
グーでは#検索がそもそもあって、検索可能ですが、#の検索がないし、一応ある記事の検索をしても出て来ない。
なら、何のために、#つけたのか?これの意味は何なのか?外部エンジン用なのか・・・?
アメーバはどうやら記事検索は、ブログ内での中にあるキーワード検索だけで、記事内の文字の検索だけのようです。
全体記事数、分からない・・・
などですかね。今のところ。
私はまだ記事が少ないほうだったので、見直せましたが、それでもリンク張り直しなど大変だったです。
記事作りの入力面はやりやすいです。
スタンプなどをくれる。(こちら毎日やっているようで、書いたらつけてくれる)
アメーバピグというのがあって、ゲーム?みたいなのが出来る。
その他、まだ見切れてない機能もあるかと思いますが、いろいろあるようです。
私もこのブログですので、どこかで静かにやろうかと思ったのですが、せっかくある程度定期的に行く先で、何かニュースでも読みたいので、何かあればいいなとは思っています。別に何でも見れればいいです。
早速、ママ友が子供まで嫌がらせ、闘病記、モルハラ男迷惑モルハラ云々とかいう話を、読みました。
まだ、どんなところか掴めてないので、どういう感じでやって行こうか、まだ判別していません。
やはり、時代?でしょうか。数々のブログ閉鎖の波が来て、とうとうこちらも。
なんだかなあ、と思っています。
今までけっこう書いたし、あまりあると、一見、何のブログか理解されてないようですし、最初の頃の書いたことも、忘れ去られ、これまた何のブログか理解されないようになってしまっているようです。
だから、記事数も増やすのもマイナスになるかと思われ、あまり増やすようにせず、むしろ削って行こうかなと。更新も、今後はぼちぼちかなと思っています。
アメーバに移ったは良いものの、記事画面を見て、あんまり進んでない自分もいますし・・・
ある程度もう少し書いてから、考えようと思っています。
まあ、一からやり直していこうかなと思っています。
携帯からも読まれるということで、携帯向けにも文字数を読みやすくせねばならないなと思ったり。
アメーバを主にして、すでにブログ村などは変えてありますが、これで良いのか?もまだ、分かってません。
いろいろ分からないことだらけで、アメーバが主の予定ではいますが、その他のブログでも書くかもしれません。
とりあえずは、アメーバにいて、今後、また考えます。
ということで、一応、アメーバにいます。
このまま使って見て、問題がなければ、居続けようと思っています。
グーブログさん、今までありがとうございました。
無料で、ここまで揃ったサイトを使わせてもらい、感謝です。
今まで飽きやすい自分がブログを書けたのは、グーブログさんのおかげです。
今後も発展を応援しています。
今後の人類存続と持続ため、気候変動対策と両軸である、自然の減少を食い止め、回復させることも考えていただければと有難いと思います。
とりあえず、最後までいるので、こちらはこのまま残ります。
検索重複のため、記事は非公開です。
ということで、アメーバに引っ越しして、今後はぼちぼち更新していこうかなと思っています。