パピのプログ

日常のいろいろ

4月のあさひ公園の花

2017-04-20 19:31:44 | Weblog
4月になりあさひ公園は樹の花も花壇の花もきれいに咲いてます
カリンは花が小さくあまり目につかないかも、可愛いピンクの花びらが大きな実になるのが不思議!


一本しかない桜ですが町会のお花見時は(4・2)咲いてませんでした。

花壇



昨年のこぼれ種から大根の花、菜の花、冬知らず咲いてます。


トイレ横 菜の花

そろそろタケノコが出てきます。

孫と犬

2017-04-09 17:20:34 | Weblog
1歳3か月の孫が先輩犬カンタ(9歳)が最近は遊び相手になっているようでやられぱなっし
お好きなようにどうぞ!と今日はテッシュをお布団かけたつもり?





どう あったかい?


カンタも最近はいたずらに慣れたのか、あきらめているみたいです。

花壇

2017-03-25 23:07:25 | Weblog
先日お墓参りで小平霊園に行ったときに駅前の花壇が綺麗でした。

ビオラが色彩別にかなりの量が植えてありました。








庭の花

2017-03-16 12:48:55 | Weblog
3月になり我が家の庭も春になりにぎやかになってきました。
サクランボ毎年5月初めには食べごろになります。
蜜蜂が来てくれました。


















あさひ公園の花  ルピナスとリナリア・グッピー


近所の杏の花


品川区荏原一中前の桜がきれい







お雛様とソラ(必須)

2017-03-07 17:34:32 | Weblog
今年はお雛様久しぶりに出しましたが孫より お犬様が先に
ボク男の子だよ?


赤くてきれいだが食べれるものはないのかな?


ポ~ばあちゃんとソラ仲良しコンビ 



どっちが重いかな?




こぶしの花

2017-03-04 23:09:26 | Weblog
 品川区武蔵小山にも春の花が咲きだしました。

今日は3月4日 犬の散歩途中近所のこぶしが 今年も見事にたくさん咲いてます。
マンションの4階の高さまで大きく広がり花がたくさん



あさひ公園のマンサク今年は剪定されて花が少ないです。



雪柳

林試の森 カワズ桜



福寿草 駐車場の隅に

荏原一中前の寒緋桜




路地に咲いてる2月の花

2017-02-15 21:18:45 | Weblog
朝の犬散歩時に路地に咲いてる花、寒くても季節が進んでいるのがわかります。
お寺の駐車場の片隅で 蕗の塔が

裏のお宅の大きな椿の樹(4メータほどの古木)



去年のコボレだねから冬知らず何年もこうして咲いてくれます

キルタンサス 彼岸花系

さやいんげんの花 大きな植木鉢に




アセビ マンションの入り口に

クリスマスローズ

ヒマラヤユキノシタ植えて60年になるとか なんかぶも咲いてました

近所の梅の花 塀越しに

ベンケイソウ?

武蔵小山温泉玄関のしだれ梅


地植えになってるのは皆元気そうです。

犬のセーターをまた編みました

2017-02-08 22:48:41 | Weblog
今年も犬のセーターを毎日編みました
我が家のソラ用や友達のチワワ、ポメラニアン、ヨークシャテリアなど小型犬ばかり
小さいから1日で出来るので たくさん作りました












帽子3点



1月の花

2017-01-19 23:25:18 | Weblog
寒くてもちゃんと咲いてます
あさひ公園の紅梅12月から咲いてます

星薬科の垣根越しに鬼ゆずが 子供の頭くらいの大きさ

アロエの花が大株で沢山咲いている

ヒメツルそばが地面一面に咲いてます

キンカンの実 鳥が毎日食べて少なくなってきてます

お寺の駐車場のスイセン

公園のノースポール

公園のストック


我が家の庭に毎年沢山咲ます


ラナンキュラス

今年もアクリルたわし

2017-01-08 19:03:54 | Weblog
呆け防止でたわしを編み始めて恒例となり今では催促されるほどになり
毎年暮れにお正月用にと沢山のたわしを作り皆さんに配っております。
皆さん1年に1回の取り換えすると楽しみに待っていてくれて 作りがえがあります。

柿沼さん 作り方載せておきますね。

アクリル毛糸 極太2個で5個できます。
棒針8号 2本

別糸でカギ針鎖23目ぐらい作る、裏目を20目拾う

編み始めの時とじ糸を45センチほど残しておくこと忘れずに 毎段右で巻目で1目増やし、左で2目1度の減目

糸の配色を見ながら20段編みとじる糸を45センチぐらい残してきる

20段目のところで残した糸でハの字とじをして俵型にする

残ったとじ糸で端の目を拾い2重にして締める

反対も最初の残した糸で2重にして締める

残った糸で中がグズグズにならないように軽く閉じるようにしておく

もう片方の残り糸をカギ針で鎖10目作り 輪っかを作りとじ針で始末する

完成です