風まかせ 運頼み

野鳥撮影を日々楽しんでいます。

キセキレイの可愛い幼鳥

2024-06-05 14:23:48 | 日記

一昨日、キセキレイの親子が現れました。幼鳥は岩の上でじっとしています、親は幼鳥の近くを飛び回っています。

幼鳥を主に撮ってみました、すると可愛い表情をたくさん見せてくれました。枚数が多くなりましたが、拙い解説入りでご覧ください。

 

 

キセキレイ(黄鶺鴒)留鳥/漂鳥 スズメ目セキレイ科セキレイ属

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう飛びたいようですが、そこは幼鳥なので飛ぶ前には幼鳥体操なんです。幼鳥体操~~、まずはその場で足ふみ運動始め~。

 

 

                   おいっちに、おいっちに

 

 

                     おいっちに、おいっちに

 

 

                    おいっちに、おいっちに(あれっ、足が違う・・まあ仕方ないか。)

 

 

    おいっちに、おいっちに  次は片足バランス運動 始め~

 

 

     はい、足を変えて~~、(あ~、足が変わってない。まあ~仕方ないか)

 

 

  はい、次は柔軟運動まずは首の運動から 始め~~

 

 

 

 

 

 

 

 

                   こら、こら~ まじめに~~

 

 

            まじめに~~~、(マイナス10点)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  エっ、もう飛んでもいいかって?(仕方ないな~、本日の幼鳥体操これで終わり~。)

 

 

                好きな所に飛んで行け~~~。

 

 

 

 

 

 

 

 

  最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

 幼鳥が元気に育ってくれることを願っています。

                以上です。

 大変失礼しました、キセキレイを間違ってセグロセキレイと記載した箇所がありました。

最初に投稿した記事の一部を訂正させて頂きました。

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (森うず)
2024-06-05 20:29:07
風まかさん、こんばんは!
背が黒くないセグロセキレイかと思いましたよ。
まぁ腹黒じゃなくて良かったですね(^0^)
幼鳥の仕草はほんとに面白いですね。アテレコ?も大変面白く読ませて頂きました。
これも観察の妙ですね。十何枚目かのお辞儀している写真を見て、奇跡礼かと思いました。わかるかなぁ~、わかんないだろうなぁ~(若い人はわかんないだろうなぁ~)つまらぬダジャレでした。
返信する
Unknown (風まかせ 運頼み)
2024-06-05 22:32:42
森うずさん、こんばんは~~。
自分の記事を見返して、びっくり仰天でした。
タイトルから間違っていました、歳のせいにしたくないですが、やっぱり歳ですかね~。
慌てて修正しましたが、あとの祭りです。
今回の記事は笑いを誘うつもりが、予期せぬことになり困惑しています。
たまには(前にもあったような)、予期せぬことも面白いかも知れません。
返信する
Unknown (風まかせ 運頼み)
2024-06-05 22:41:11
森うずさん、追伸です
いつもながらダジャレが冴えていますね
ダジャレで応戦しようと思いましたが、
そんな余裕はありませんでした。
「わかるかなぁ~」は分かりました、若くないということですね。
返信する
Unknown (hanahana  )
2024-06-05 22:52:03
こんばんは~
キセキレイの子供さん 本当に可愛い仕草で風まかさんの解説も秀逸です。
本当にキセキレイがラジオ体操をしているようです。
こんなに上手に飛ぶ前には 入念な幼鳥体操をしていたんですね。
お母さん鳥の躾けの良さが感じられます(笑)
最後の御辞儀は奇跡礼(キセキレイ) 分かるかな~
わかりましたよー 松鶴家ちとせさんですね。
私も古いですね。
返信する
Unknown (風まかせ 運頼み)
2024-06-06 00:02:25
hanahanaさん、こんばんは~。
そうでしたね、松鶴家ちとせさんでしたね。
顔は思い出しましたが、名前は出て来ませんでした。
さすが記憶力のいいhanahanaさんですね~。
この幼鳥を編集していて、すぐにラジオ体操だと思いました。
幼鳥の可愛さと笑いを狙ってアップしました、ところが後で見返すとタイトルから間違ってました。
少しボケた慌て者で、すっかり歳を感じました~。
返信する

コメントを投稿