ヤマサン木材 ブログ

木のこと、家のこと、自分のこと、、、

夏のお祭り

2007-07-26 13:36:22 | 日記・エッセイ・コラム

毎年恒例の神明宮枝社須賀神社の例大祭が7月22日(日)にあり、

御輿の渡御を行うとのことで氏子である私も手伝いに行って来ました。

昨年、久しぶりに大殿(一番大きな御神輿)出ましたが、本年も続けて大殿が

渡御することになり、御神輿の蔵出しからのお手伝いとなりました。

Gyouretsu

前回の大殿渡御の際は、御神輿の担ぎ棒が中殿用ものであったので、

長さが短く、担ぎ手が多く張り付けないため、担ぎ手の皆さんが苦労した

という声を聞いたため、今回は材木屋の強みを生かして、大殿用担ぎ棒(桧材)を

神社に奉納しました。

縦用一本の担ぎ棒の寸法は約長さ8m、厚み12cm、巾18cmあります。重さは約

90kg。それが4本ついて、その他に横用のもが2本、飾り棒が2本付きます。

材木だけでも相当の重さがあり、皆さん担ぎ棒を移動させるだけでも相当へろへろに

なってました。

その上に、大きな御神輿が乗るのですから、その重さは半端じゃありません。

私ども青年会は御神輿の後ろの方で担ぎのお手伝いをしたのですが、みんなすぐ

ギブアップしてしまうので、ローテーションが早いこと。

こんなでかい担ぎ棒を奉納してしまったことを少し後悔しつつ、それでも何とか

無事に時間通り宮入出来たので、とりあえずはホッと一安心しました

Mikoshi

今回のお祭りは、昨年と比べると大勢の担ぎ手が担ぎ棒に入れるようになったからか、

随分活気もあるように感じました。

今日はこうして日記をしたためておりますが、肩は痛い、足は痛いで

本当にキーボードを打つ指以外はどこも動かしたくありません。

来年もまた、大殿が出るような雰囲気なので、とりあえず覚悟だけは

しておいた方が良さそうです。