goo blog サービス終了のお知らせ 

山梨 自然案内人だより!

山梨のネイチャーゲームのお仲間・自然案内人からの便りを載せてゆきます。

山梨県シェアリングネイチャー協会

今年も八重山で、ネイチャーゲーム!

2025年06月22日 | シェアリングネイチャー したよ!

6月13日、上野原小学校2年生の八重山遠足のネイチャーゲーム体験が

ありました。上野原小の学校林である八重山の、学校林活動の一貫で続い

てる行事です。約1時間の八重山登山の前後に、指導員2人で「サウンド

マップ」や「カモフラージュ」などを、2クラス53名にネイチャーゲー

ムを体験していただきました。 


5月、ネイチャーゲーム指導報告②

2025年05月28日 | シェアリングネイチャー したよ!
5/22に、山中湖村の文学の森で、山中小2年生のネイチャーゲーム体験
行いました。サウンドマップ、動物交差点+つながりの一歩、居眠り
おじさんなどを楽しみました。
また、5/25には、富士吉田市の恩師林公園で、東部富士五湖地域のガー
スカウトリーダーのネイチャーゲーム研修を行いました。森の色合わ
(春カード)やフィールドビンゴ(Fタイプ)、落ち葉関係のプログ
ラムなどを体験しました。
各地に指導員も居ますよ!とアピールしておきましたので、指導依頼の
お声がかかった時には、よろしくお願いします。

5月、ネイチャーゲーム指導報告!

2025年05月27日 | シェアリングネイチャー したよ!

         

5月17日、コモアしおつで春のネイチャーゲーム会を、行いました。

雨天でキャンセルもあり、子ども3人おとな3人と少人数でしたが、

ゆったりとできて良かったようです。フィールドビンゴやサウンド

マップ、落ち葉の窓(下記写真)、貝殻モビール作りなどをしました。

 


金川の森で、「大地の窓」・・・

2024年12月08日 | シェアリングネイチャー したよ!

12月8日(日)金川の森公園で、ネイチャーゲーム体験会

を開きました。公園は、お散歩やサイクリングなどの家族で

賑やかでした。また、クリスマス・リース作りのイベントに

も、多くの参加者が来ていました。

11時から、写真のようなコーナーを設け、声を掛けたりお

待ちしましたが、雨もあったりしたので20分ほどで撤収し

ました。何しろここは落ち葉が沢山で、試しに「大地の窓

やってみましたよ。

              


今年も、八重山遠足に・・・

2024年06月07日 | シェアリングネイチャー したよ!

6月4日、今年は少し早めに上野原小学校2年生の八重山遠足のネイ

チャーゲーム体験がありました。上野原小の学校林である八重山の、

学校林活動の一貫で続いています。メインの八重山登山の前後に、

指導員二人で「サウンドマップ」や「カモフラージュ」などを、

に合わせたアレンジで3クラス約60名に体験してただきました。

(写真は過去のもの)


コモア秋のネイチャーゲーム体験会

2023年12月03日 | シェアリングネイチャー したよ!

12月2日(土)、コモア秋のネイチャーゲーム体験会がありました。

当初、11月23日の予定でしたが、地域のインフルエンザ流行の為、

延期しての実施でした。

参加者は、こども11名父兄6名でしたが、秋の紅葉のもとドングリの

遊びや「リスとキツネ」「ごちそうはどこだ」などを体験し、藤蔓を丸

めてクリスマスリース作りもしました。