goo blog サービス終了のお知らせ 

山口ミラクルクラブ

全国大会に出場しよう!一生野球やろう!誇り高き野球人になろう!

お世話になりました

2009年12月30日 | Weblog

平成21年(2009年)も残すところ今日を含めて後2日となりました。

ブログ記事への投稿が思うようにできず毎日が反省の日々でしたが、来年はできるだけ記事を書きたいと思います
みなさんの情報提供(写真)などご協力をお願いします

さて、練習初めですが、午前9時から宮の馬場グランドで行います(午前中で終了です)。6年生のみなさんも体を動かしに来ませんか
心を新たに活動開始

 

 


納会

2009年12月27日 | Weblog

今日は1年の締めくくりとなる最後の練習と納会でした。
3年生も参加してにぎやかになりました。

また、昨日は指導者と保護者とで「忘年会」でしたが、年を忘れると共に来年度の決意を誓ったところです。


広島スターズ親善野球大会

2009年12月27日 | Weblog
遅ればせながら12月6日の試合の様子をデジブックにて公開します。
試合は残念ながら2-3で1回戦敗退でしたが、インフルエンザで数名の選手が欠席の中11名でよく頑張ってきたと思いました。
だんだんとチームができあがってくるのだとこれからが楽しみです。



入部説明会無事終わりました。

2009年12月23日 | Weblog

心配した天気も荒れることなく想像していたよりは暖かい1日となり、午前中の体験練習と午後からの説明会を終えることができました。

参加された6年生と同伴された保護者のみなさんご多忙にもかかわらず時間をとっていただきありがとうございました

午前中の限られた時間でしたので全てのメニューをこなすことができませんでしたが、少しでも感じていただくことができましたら幸いです。

なお、説明会には来られなかったけれど興味がある方はこちら(福田監督083-927-8702)まで連絡していただければ、今後の練習日程を電子メール等でお知らせします。

練習風景





豚汁を用意しましたが、あたたまりましたか?


入部説明会会場の変更について(再)

2009年12月18日 | Weblog

天気の行方には悩まされますが、思わず寒気団の襲来で急きょ会場を変更することとしました。

体験練習:宮の馬場グランド 9時から・・・変更しました!
地図はこちらです
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.1650999428264&lon=131.5232435794583&z=18&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=34.139081795442&hlon=131.49209061582&layout=&ei=utf-8&p=
説明会会場:宮の馬場公民館 体験練習後13時30分から

問い合わせ先 083-927-8702(福田監督まで)
たびたびの変更ですが、よろしくお願いします


クラブ入部説明会の会場変更について

2009年12月14日 | Weblog

12月20日(日)に入部にあたっての体験練習&説明会を行う旨ブログにて紹介しましたが、以下のとおり変更しますのでお間違えのないようお願いします

日時:12月20日(日) 9時から15時くらい(午前中練習体験、午後説明会)
集合場所:KDDI山口衛星通信所入口付近 8時50分までに集合してください。
ここまでは変更ありませんが、天候によっては練習のみ中止することもあります。

説明会会場:殿河内公民館から宮の馬場公民館に変更します。
地図はこちら
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.16443532025099&lon=131.520057255722&z=19&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=34.160762235365&hlon=131.51433811555&layout=&ei=utf-8&p=
近くにホームグランドである宮の馬場グランドの駐車場がありますので車はそちらへ駐車します。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

 


小学6年生のみなさんへ

2009年12月12日 | Weblog

12月も半ばを迎え、週間天気予報では来週末には雪マークが出ていました。インフルエンザも流行っており健康管理には十分注意をしましょう

 さて、6年生も大きな大会はほぼ終わり、新チームでの練習が開始されていることと思いますが、次は中学野球への準備ですね。

そこで、クラブとしても新中学1年生(第4期生)の入部募集を行うこととし、以下のとおり体験と説明会を行います。 興味のある方は、是非足を運んでみてください。心より歓迎します。

日時:12月20日(日) 9時から15時くらい(午前中練習体験、午後説明会)
集合場所:KDDI山口衛星通信所入口付近
地図はこちら
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.215073862376556&lon=131.5550693305248&z=17&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=34.139081795442&hlon=131.49209061582&layout=&ei=utf-8&p=
練習会場:同所グランド
説明会会場:殿河内公民館
地図はこちら
 http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.16510660078887&lon=131.51492426116394&z=18&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=34.139081795442&hlon=131.49209061582&layout=&ei=utf-8&p=

持ってくるもの:野球ができる服装(防寒対策も忘れずに)、道具一式、弁当、飲み物

中学校の部活をするのも良し、クラブチームでやるのも選択肢の一つとして活動の様子を体験を交えて紹介します。

問合わせ先 電話083-927-8702(福田監督)


第1回山口ミラクルクラブ新人野球大会の結果

2009年11月26日 | Weblog

一部の会場では前日の雨で使用ができませんでしたが、大会を無事終えることができました。参加チームのみなさんのご協力について感謝を申し上げます。

既に関係者へは結果報告を送付させていただいていますが、遅ればせながらブログにて結果をアップいたします。

大会初日 予選
【第1会場 西京スタジアム】
山口ミラクルク 2-4 福川中
竹友会ドラゴンズク 0-1 府中野球ク 
福川中 0-4 府中野球ク(1位グループへ)

【第2会場 第2球場】
大内中 0-5 周南ク
久留米ベースボール 3-1 東朋ライオンズ
周南ク 1-1 久留米ベースボール 抽選で久留米ベースボールの勝ち(1位グループへ) 

【第3会場 小郡中学校】
宇部フェニックスク 5-0 小郡中
福岡ベースボールク 0-2 五日市観音シニア
宇部フェニックスク 0-1 五日市観音シニア(1位グループへ)

【第4会場 JT球場(防府市)】
華陽中 4-0 日新中ク
那珂川ベースボールク 1-0 東中
華陽中(1位グループへ) 1-0 那珂川ベースボールク

大会2日目 決勝トーナメント
【第1会場 初日1位グループ 西京スタジアム】
府中野球ク 0-1 久留米ベースボール
五日市観音シニア 1-1 華陽中 抽選で五日市の勝ち 
決勝戦 久留米ベースボール(準優勝) 0-1 五日市観音シニア(優勝)
3位決定戦 府中野球ク 0-0  華陽中 抽選で府中野球ク(3位)の勝ち 

【第2会場 初日2位グループ 第2球場】
福川中 0-1 周南ク
宇部フェニックスク 1-0 那珂川ベースボールク
周南ク(1位) 3-0 宇部フェニックスク(2位) 
福川中 1-2 那珂川ベースボールク(3位)

【交流戦 初日3位・4位グループ、特別参加チーム】
仁保中学校、大殿中学校を交えて交流戦を行いました。

我がチームは残念ながら決勝トーナメントには進出できませんでした
でも、決してあきらめないこれからが本番です


  

 

 


みなさん~お疲れさまでした!

2009年11月15日 | Weblog

大会前日の雨と、インフルエンザ

やきもきした日となりましたが、大会の方は初日の西京スタジアムが使えなかったものの無事日程を終えることができました。

とか、大内中のみなさんの突然のエントリーもありました

大会結果については、後日アップいたします。

ともあれ参加チームのみなさま、大変お疲れさまでした。また、野球でエンジョイしましょう


第1回山口ミラクルクラブ新人野球大会組合せ

2009年11月04日 | Weblog

急に寒くなりました。今朝、自転車で通勤を試みましたが、手が冷たい
野球をするのには嫌な季節となりつつあります。

さて、本大会の組合せが決まりましたのでお知らせします。既に関係者へは通知済みです。

大会初日
【第1会場】 スポーツの森 西京スタジアム
10:00 山口ミラクルクラブVS福川中学校
11:30 竹友会VS府中野球クラブ
13:30 第1試合勝ちVS第2試合勝ち
【第2会場】 スポーツの森 第2球場
10:00 国府中学校VS周南クラブ
11:30 久留米ベースボールクラブVS東朋ライオンズ
13:30 第1試合勝ちVS第2試合勝ち
【第3会場】 小郡中学校
10:00 宇部フェニックスクラブVS小郡中学校
11:30 福岡ベースボールクラブVS五日市観音クラブ
13:30 第1試合勝ちVS第2試合勝ち
【第4会場】 防府JT球場
10:00 華陽中学校VS日新中学校
11:30 那珂川ベースボールクラブVS東中学校
13:30 第1試合勝ちVS第2試合勝ち

大会2日目
【第1会場】 スポーツの森 西京スタジアム
初日1位チームのトーナメント 9:00開始 3位決定戦あり
【第2会場】 スポーツの森 第2球場
初日2位チームのトーナメント 9:00開始 3位決定戦あり
【交流戦】
初日3位・4位及び特別参加チーム(仁保中学校・大殿中学校)で交流試合を行います。
【第3会場】小郡中学校
【第4会場】仁保中学校
【第5会場】大殿中学校

運営は参加チームお互いの協力の下に行いますのでご理解とご協力をお願いします。みんなで野球を楽しみましょう