巾着田の(埼玉県日高市)彼岸花(マンジュシャゲ)を見に行ってきました.が、残念ながら今年は異常気象の影響か、まだ、つぼみどころかアスパラ状態でした。真っ赤なジュウタンのイメージを思い浮かべていましたが、
(寒暖の差や雨が降らないと咲かないとのこでした。)
なぜか白色とオレンジ色のマンジュシャゲがぽつんと咲いていました。
そんな中で秋をみつけて
とんぼとコスモスも五分咲き
アロエべラがさしみ用として売られていました。どんなものか知らなかったので買って食べることにチャレンジ!今、ちょっと話題になっているようで?アロエをリンクしてみると効能が書いてあります。
わさび醤油でたべました。ねばねば感が強く苦味は感じませんでした。
久しぶりにTOHOシネマズコルトンへ、今、話題の「悪人」妻夫木聡が演じる犯人(悪人)と深津絵里、犯人を好きになってしまうストーリー!
感じ方は人それぞれかなとおもうところと、
奥が深く誰が悪人か考えされられ、見終わったあと複雑な思いが残ってしまいました。見てのお楽しみ!
役者方は皆さんすばらしく、当たり前ですが演じていました。
(役柄でこんなに人のイメージが違うのかとおもうほど)
*ちなみに水曜日は「レディースディ」だったのでとても込んでいましたよ。