
駅のきときとお土産通り
写真撮っていいか聞いたら、
どうぞどうぞと。
あ、本当だ、
インスタOKってある。
40000円のカマボコ、
受注生産ではなく、、これ売ってるとして、誰か買うのかな???( •̀ㅁ•́;)
駅は、ガラス張りで、
外から、新幹線がオブジェのように見える。ステキ
駅ナカは、、なんというかシンプル
で、変わってるところでは、駅から路面電車が出てること。

なんかいいね
歩いていけるとこに、城があったみたい。
でも、曇ってたし、まあいいか
駅前には、ロッテリアがあった!!!久々ーーー
そこに、今度ハンズが入るみたい。
大阪串カツ田中だっけか、東京でもみるチェーンに長い行列!
さかな道場ってチェーンでは、白エビ天丼出してていい感じ。
駅の賑わってる逆側にポツンと四角い建物。
とれとれ市場のすっごいコンパクト版で、
なかでお土産変えるし、買ったの食べるイートインあるし、
食券で、定食とかも食べれる
ここ、、、
気づかれにくいだろうなと思う。
最近、金太郎前のような
新幹線の各駅。
まあでも、新幹線って共通点ならありなのかも。