goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたは晴れる?

いつも空を見上げることから、私の一日が始まります。今日も、元気で過ごせますように。

高尾山の花(シュウカイドウ)

2008-09-28 07:58:11 | 

ベゴニアに似た花 否まるで同じ花!?

秋海棠 (しゅうかいどう)です。
  
   別名(瓔珞草(ようらくそう)) どっちも難しい読み方だわ(+o+)

   シュウカイドウ科  ベゴニア属

面白いのは~~
   
   花弁が横に広がる花と
 
     三角形のような形の花とがあります
  



トップ画像と変わりませんが・・・

右奥の方に、三角形のように見えるでしょ!?



三角形が↓です(^O^)




まあるい花びらが↓ね♪

素直でない?撮り方だわ・・・ゴメンね( 一一)







↓は、高尾山ではありません(*^_^*)
丁度1週間前に撮りました、yamaの最寄駅ミスドー前で見つけました◎
似ているといっても、こちらは「木立ベゴニア」(多分)なので、ちょっと雰囲気違いますが・・・

 
シュウカイドウとベゴニアの違いについて
 
・ベゴニアに似ているが、
   ベゴニアより花の枝が長い。

と、あります! それだけかなぁ~~?!   

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高尾山の花(ゲンノショウコ... | トップ | 高尾山の花(萩は萩でも混迷... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花は秋が一番ですね♪ (キヨたん)
2008-09-28 13:53:56
こんにちは♪ 一瞬、何かに似ているなぁ? と思いましたら、シュウカイドウ属(ベゴニア属)なるほど! ベゴニアですね♪ これらは高尾山の野草園で撮られたのでしょうか? これだけたくさんの写真を撮られると、時間が掛かったのには納得しました♪ どれも綺麗に撮られています♪ 所々に写り込んでいる花も気になりました。
返信する
知ってた? (ポン太)
2008-09-28 22:39:46
アンコロ7さんとこの上のスイッチ押した?
ちゃんと押せるんですよ^^
おもろ~~!
返信する
沢山撮ったと思ってなかった( ..) (yama)
2008-09-29 00:35:20
こちらにも、ありがとうございます♪

高尾山で撮った画像フォルダを、花別に個別フォルダ作ったら整理しやすくなりました!沢山撮ったつもりはなかったのですが、結構撮ったことになりますか?! でも、キヨたんさんだったら、もっとだと思いますね(^^♪

シュウカイドウは全部、高尾山の野草園です(*^_^*)
一つの花にもっと集中すれば良かったと、撮り方には反省しています(+o+)
春の山も綺麗な花が多いですが、秋も良いですね
返信する
ホントだ~おもろ~~~!(^^)! (yama)
2008-09-29 00:43:45
こんばんは(^O^)

ビックリしたわ

オジン?にピンクもかわいいわ

テンプレート、yamaも探してるの・・・( 一一)

戸田恵梨香ちゃん・・・知らないもん
返信する

コメントを投稿