goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたは晴れる?

いつも空を見上げることから、私の一日が始まります。今日も、元気で過ごせますように。

今日を撮ろう♪

2012-08-19 23:35:35 | つぶやき
こんな暑い日に生まれたのかしら・・・盥は覚えているよな?(嘘です

大変な年齢になってしまったけれど、今日はバイト帰りに原宿で降りて代々木公園を覗いてみようと思った。
一枚でも撮って帰ろうと。。

代々木公園は、以前都営住宅の申し込みで時々寄っていたけれど、あとはNHKホールや代々木体育館でライブに行く時立ち寄っただけのことで、入り口しか知らないの。。


普段の公園の様子もよく知らないけれど、今日は多くの人たちが公園で過ごしていることに驚いた。
場所柄若い人たちが多い。また世界のあちこちからの人たちもとても多かった。
アフリカから来ている子どもたちが、じゃんけんで何か遊びを始めた。「最初はぐー~~」(日本語)と




路上RAKUGOと手書きのダンボール看板があった!?
写真的には、実に面白いグループも沢山あったが、撮るには勇気とマナーが要りますね・・(アップしていいかな・・?)





カメラを持っていなくても実に面白い空間で、また寄ってみようと思ったほど。。

トップの木陰から残暑厳しかった陽射しもまだ残る17時ごろの今日を気ままに撮っていたら、目の前を沢山の人が通る(^ム^)
(女の子かわいいね~~でも夢中で押したからアップして気づいた~ボケ写真だからいいかしら・・・?)




少し奥に行ったら噴水のある公園があった。
その手前ではドラムというのか?太鼓と言うのか?プロなのか好きな人たちの集まりなのか、リズムのある音楽を流して
くれていた






噴水を涼しげに撮れないかと待っていたら、多くの公園を愛するひとたちが通る。見ているだけでも楽しい




ジョギンググループの後にすぐウォーキングのこの3人・・何で一列?




以前にも路上ライブの女性を撮ったことあった。(CDまだ持っています)


歌は丁度終わった?休憩?に入ったところで聞けなかった。
それを聞いていた少年がいい♪






実は・・・
ストックの写真少ないので、今日はこの1枚を載せようと思っていたのだけれど・・

私の母「ももちゃん」に感謝をしながら。。
(結婚してずーっと農家の主婦でしたが、若いころは大阪でOLをしていたらしい~~の写真♪)


写真撮れなかったり、忙しかったり、恥ずかしかったり?で、なかなか更新出来ませんが、元気でいます。
いつも覗いて戴きありがとうございます
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑中お見舞い申し上げます | トップ | 純粋なる?好奇心・・・(3)(... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日も元気に行きましょう! (オイラ)
2012-08-20 07:24:46
毎日暑いですね(^-^;

いいな、噴水のある公園を木陰から覗くの!!
皆さんが寛いでいる様子が微笑ましいです。

街角撮影家のyamaさん!
ですね。
公園って思い思いの事をしている人の集うところです。見ていると楽しくなりますよね。

秘蔵のお母様写真まで飛び出して!!
返信する
夏も終わり? (Minamikaze)
2012-08-20 21:43:31
夜になったら、どこからかコオロギの声が聞こえてきます。
もう秋が近いんですね。

yamaさんは、元気にされていましたか?今年の夏は、暑くて暑くて日中はぐったりしてました。
返信する
国谷裕子キャスター (アンコロ7)
2012-08-20 21:44:06
代々木公園て、渋谷の近くでしたか…、もう30年近く昔、代々木駅前でNHKキャスター・国谷裕子さんに衝突しそうになったことを思い出した…。
一瞬、えも言われぬ香しい風が通り過ぎて行ったような印象が、いまだに心に残っています。

代々木公園でベンチの腰を掛けて眺める人間模様、楽しいでしょうね。
国際的でしょうし、色んな人生が垣間見えますね。
そんな想いの世界が写真になっている・・・。

お母さんの写真とyamaさんのプロフィール写真を見つめている…、ウン、似ているね。

膝の具合が悪いようですね、お大事に。
歩きすぎてもいけない、運動不足もいけない…、早く良くなるといいですね。
返信する
頑張りましょう、今日も!! ()
2012-08-21 06:43:17
オイラさん、おはようございます。
いつもチェックをありがとうございます♪
残暑の厳しさに、少し前の挨拶より更に増えて来た・・「暑いですね!!」昨日、お話したことない方からもお声を戴きました(~o~)

街角撮影ならレンズを変えないといけないのに?、好きなマクロレンズは外せないものだから、こんな時画になる写真が撮れません!!
少しでもひいて撮ろうとバックしたら、日陰の林から陽のあたる公園で遊ぶ人たちが浮かぶような雰囲気が出て来ました。雰囲気だけみてください^^

公園って、場所によっても様々な表情があるのですね!?夏休みの代々木公園だからでしょうか?とっても興味ある空気でした♪
返信する
ありがとうございます♪ (yama)
2012-08-21 06:44:36
おはようございます。ご無沙汰いたしておりました!!コメントありがとうございます。
Minamikazeさんはお変わりありませんか?!ブログが更新されていませんので心配しておりました。写真は撮っていらっしゃらないのかなぁ~??

確実に秋の気配もありますが、日中の猛暑に参ってしまいますね!!もう少しでしょうから、今年の夏を体に刻みましょうか~?!(^ム^)

仕事に差し支えないようにコントロールしながらやっていますので、写真はなかなかのyamaです(^ム^) Minamikazeさんもお体ご自愛くださいませ。。
返信する
ステキな過去を引っ張り出してあげちゃった(^^♪ (yama)
2012-08-21 06:46:06
アンコロ7さん、おはようございます。
コメントをありがとうございます。
クローズアップ現代が始まったとき、ステキな出来る女性に憧れました!!今も放送が続いていることにも驚きますね。。

アンコロ7さんもご存知の代々木公園は、私の昔のデートコースには無かった公園です。
イメージもあまりよくなかった!?(知らなかっただけですが)
都会の街中にある公園は、意外にも自然やまったり時間を愛する若者に溢れていました。とても新鮮な驚きでした!!本来人に興味あった私は疲れも吹っ飛びました。
また覗いてアップしますね(^ム^)

部屋の片付けを少しやりました。(来月下旬から次男とまた同居に。)
実家においてあった家族の写真を、帰省の度に持って来ていたのが整理中に目に入りました。仕舞いこんで、もう誰の目に入らないかも知れない母を載せちゃえと、母に感謝の誕生日アップです^^
当時の母に似ているところは全くありませんよ・・・??

ご心配ありがとうございます。加齢現象だとも思いますが、お山に行きたい思いがとっても強いので、回復に精出しております!!頑張ります
返信する

コメントを投稿